Lifehacks
チーズグレーターでソーセージをおろす。このピンクのチーズがみそだ!
ソーセージをおろし器でおろす、こちらのレシピ。味はのホットドッグ風、フランス生まれの「タルトソレイユ」という焼き菓子をアレンジした、見た目の華やかなパーティースナックです。今回はパイ生地を一から作りますが、市販の冷凍パイシートでも代用可能です。食感はさっくり、カリッと焼けたモッツァレラチーズ・ソーセージ・ケチャップのホットドッグのフィリングが食欲をそそる!生地に切り込みを入れてねじることで出来上がる「ソレイユ=太陽」のような美しいビジュアルが、ホムパで夏の太陽のように輝きます。手でちぎって一口で召し上げれ!
材料:
パイ生地:
- 牛乳 250 ml
- 小麦粉 大さじ2 + 500 g + 100 g
- ドライイースト 3 g
- 卵 2個
- 砂糖 大さじ1
- 小麦粉 500 g
- バター 80 g
- 塩 小さじ1
フィリング:
- ケチャップ 大さじ5
- ソーセージ 400 g
- モッツァレラチーズ 400 g
その他:
- 卵黄
作り方:
1. 温めた牛乳に小麦粉大さじ2、ドライイーストを加えて泡立て器で混ぜます。卵と砂糖をしっかり混ぜたものを加え、15分寝かせます。その後500グラムの小麦粉、溶かしたバター、塩を加えて混ぜ捏ね、2時間寝かせます。最後に残りの小麦粉を加えて捏ね直します。
2. 作業台に小麦粉を振り生地を3分の1ずつ麺棒で押し伸ばし、皿の大きさに切ります。
3. 丸い生地をクッキングシートを敷いた天板の上にのせ、ケチャップの半分を塗ります。ソーセージをチーズおろし器でおろし、その半分とモッツァレラチーズの半分を生地の上にのせてもう1枚の丸い生地を被せます。同じ作業を繰り返して丸い生地を計3枚合わせます。
4. 生地の真ん中に小さなボウルなどをのせ、それを中心に16本の切り込みを放射状に入れます。それぞれの切り込みを2回ねじります。
5. 卵黄を生地に塗り、残ったチーズを振りかけ、予熱した200 °Cのオーブンで30分焼きます。
少し味に変化をつけたい人はピクルスを刻んで混ぜ入れ、ローストオニオンも上にパラパラっと振ればさらにホットドッグ風の味わいに仕上がります。サクサクのソーセージチーズタルトソレイユ、別名ホットドッグパイ、ぜひお試しあれ。
