DIY
スエットの首の穴を縫って裏返す。自分も中に入りたい。
ワンコにとっても眠る場所はとても重要です。安全な場所で、ゆっくり休みたいのは当然でしょう。 飼い主の匂いは彼らを安心させてくれます。そこで自分が使い古したスエットでワンコ用のベッドを作るライフハックです。
必要なもの:
- 古いスエット
- まくら素材(わた素材)
- 布切れ( 20 x 20 cm位の大きさ)
- 針と糸
- まち針
まずスエットを用意します。匂いをキープするために洗濯はしないほうがいいです。スエットを裏返しにします。
首元を縫い、裏の状態から元の状態にもどします。
まち針で脇の下を結んだラインを仮どめします。
その線に沿って縫います。
袖の内側のラインを胴体部分に縫い付けます。胴より長い部分は縫い付けなくて結構です。
袖の開口部からまくら素材を詰め込みます。
このようになります。
お腹の部分はクッションなどを入れてもオッケー。もちろんまくら素材でも大丈夫。胴の下の部分を縫い合わせます。
袖口を縫い合わせるとほぼ完成です。
布切れを片側の袖に縫い付けます。布を反対側の袖に引っ張ると縫い目が隠れるように縫います。
反対側の袖に縫い付け、コの字縫いで布を合わせます。
さっそく試用です!
これであなたが家にいなくても、ワンコの寂しさが少しは紛れるでしょう。
