Lifehacks
シベリアンハスキーはクールでカッコイイはず?!しかしこの15枚の写真は可愛すぎてギュッとしたくなる。
皆さんはシベリアン・ハスキーにどんなイメージを持っていますか?名前の通り、ツンドラ地帯を原産とする大型犬ですが、そのクールな表情から、どことなく愛想のない無骨な印象を持っている人も多いでしょう。でもそれ、本当でしょうか?
実はシベリアンハスキー、グループとしては柴犬やポメラニアンといったスピッツ・タイプに分けられており、本当はとっても社交的でフレンドリーな性格なのです。その性格を証明するかのように、今日もシベリアンハスキーたちは、飼い主たちによってお茶目な瞬間を激写され続けています。
ピーーーーン!!
「今からみんなでディズニーです~ヒャッホゥ~YEAH!!」
「あれれ、蝶々ちゃん」
ガジガジ…
「あれ、こんな子いたっけなぁ?」
「寝たふりですゾ」
文句なしに可愛い!!
1
すっごい幸せそう!
「チュッ」(え、俺めっちゃモテてる?!)
「入れでぐれ……」
「あ、旅行に一緒についていっちゃおうかと思いまして~」
ハスキーとアキタのミックスだそうです
「ちょ…ほんと、痛い、やめてそれ」
毛を刈られるとこうなります
やっぱり寝顔はブサイクです
飼い主が思ったより早く帰ってきた
いかがでしたか?「怖い」から「可愛い」にすっかりイメージが変わってしまった今、シベリアンハスキーが飼いたくなってしまいましたね!
