DIY
このテーブルはIKEAで999円。何種類の改造ができる?わけわからなくなってきた。
IKEAのLACKのテーブルは欧米でとても人気です。あまりに人気でどこの家にもあるので買うのが恥ずかしくなるのだとか。そのためみなさん改造に気合を入れているようです。
まずこちらが通常版です。やはり何にでも合う白が一番人気のようです。
まずはシンプルな二段重ね。
こちらは子供用のおままごとセット。
クリスマスライトを中に仕込みました。
テトリスのように見えますが、ミュージクヴィジュアライザーです。
テーブルが多すぎるなら椅子に変身。
鋲によって高級感アップ!
本とガラスパネルを使えば安っぽさも吹き飛びます。
ちょっとした高級家具のようです。
黒板塗料を使えば子供達も大喜び。
二つの色違いのテーブルを組み合わせれば印象がガラッと変わります。
あなたならどのように改造しますか?和風の改造されている方とかがいらっしゃったら、アイディアをみなさんとシェアしてください。
