Lifehacks
インド料理のために熱い油をパンの上にかける
インド料理のタンドリーチキンは結構日本でも有名ですが、その骨なし版がチキンティッカ。今回のレシピは鶏胸肉を漬け込んで作る柔らかジューシーな作り方です。浸けてしまえばオーブンで焼くだけなので簡単。タンドール窯がないのでもちろんナンを焼くわけにはいきませんが、そんな時は本格的にインドの揚げパン、バトゥーラ。雰囲気がグッと上がります。
材料 (4人分):
タンドリーチキン:
- 鶏胸肉 4枚
- 塩
- レモン汁 半個分
- ヨーグルト 300 ml
- 生姜 小さじ1
- カイエンペッパー 小さじ1/2
- シナモン 小さじ1/2
- ターメリック 小さじ1/2
- クミン 小さじ1/2
- パプリカパウダー 小さじ1/2
- コリアンダー 小さじ1/2
- にんにく 2片
バトゥーラ:
- 小麦粉 250 g
- コーンスターチ 大さじ4
- ヨーグルト 大さじ3
- ドライイースト 小さじ2
- 砂糖 小さじ1
- 植物油 大さじ2
- 塩 小さじ
- 小麦粉 作業台用
- パーム油 揚げ油
作り方:
1. 胸肉を切り塩をレモン汁を振りかけて和えます。
2. ヨーグルトにすべてのシパイスを入れて混ぜて鶏肉を4時間浸け、予熱で200℃に温めたオーブン(コンベックモード)で11分焼きます。
3. バトゥーラの材料をボウルで混ぜて生地に捏ね上げ寝かせます。
4. こぶし大の生地を取り、小麦粉を振った作業台の上で麺棒を使って伸ばします。210℃に熱したパーム油で色がつくまで揚げます。この時オタマなどで熱い油を生地の上面にかけます。
ヒント: ヨーグルト200グラムに刻んだミントの葉大さじ3を混ぜたヨーグルトディップを添えるとさらに美味しくいただけます。
通常お店で出されるチキンティッカには穴が空いていますが、あれは串を通してグリルするためです。オーブンで焼く場合も串刺ししてみてもいいかもしれません。作り過ぎてしまったら余った分を使ってチキンティッカマサラカレーを作ってもいいかもしれませんね!?
