Lifehacks
シェパーズパイを野菜ピューレで作る – 心も体も温まるレシピ
シェパーズパイはコッテージパイとも呼ばれ、イギリスで貧しい農民が牛肉もしくは羊肉を具にパイ生地の代わりにマッシュポテトで包んで焼いたものです。こちらはポテトの部分を3種類の野菜を使ってアイルランドの国旗の色にしたアイルランド風です。
材料:
- ひき肉 500 g
- 玉ねぎ 1個
- にんにく 2片
- にんじん 200 g
- セロリ 100 g
- パプリカ 1個
- クミン 大さじ1
- カイエンペッパー 大さじ2
- シナモン 小さじ1
- 塩こしょう
- カットトマト缶 400 g
- 野菜だし 250 ml
- 油 調理用
野菜ピューレ:
- 塩
- ブロッコリー 2株
- カリフラワー 1株
- にんじん 250 g
- バター 150 g
作り方:
- ひき肉を油を敷いたフライパンで炒めて日を通し、みじん切りにした玉ねぎとにんにくを加えてさらに炒めます。サイコロ切りにしたにんじん、セロリ、パプリカを加えて数分炒めます。そこにスパイスと塩こしょうを加えて混ぜ、トマト缶と野菜だしを加えて10分煮ます。焼くのに使うトレーに炒めた肉を移します。
- 野菜ピューレは、まず野菜をそれぞれ別々に茹でます。フードプロセッサーでピューレ状にし、それぞれに50グラムごとのバターを加えてしっかり混ぜ、絞り袋に入れます。
- トレーの炒めた肉の上に、にんじん、ブロッコリー、カリフラワーをアイルランド国旗の順で搾り出し、190度(コンベックモード)のオーブンで25分焼いて出来上がりです。
もちろん上の部分をマッシュポテトにして普通に食べても美味しいです。その場合チーズをのせて焼くと美味しさがさらにアップします。これを食べて心も体も温めましょう!
