Lifehacks
アイロニーを全力で叫ぶ写真20選
日常風景でも、ちょっと視点を変えると吹き出してしまうような出来事がいっぱい。本来の目的や機能を果たしていないどころか、存在意義まで打ち消すような皮肉な事態に見舞われた瞬間20選をご覧下さい。
1. ここから出火するとは…
2. モノポリーの犬の駒を飲み込んだワンコのレントゲン写真。
3. 風を感じたい人集まれ!なジェットコースター、「ウインド・シーカー」は強風のため動きません。
4. バッチリ彫ってあります。「石には何も書かれていない」
5. ダンボール箱いっぱいの花火、その名も「アメリカン・フリーダム」中国製。
6. 「成功への近道はない」大きく書かれたトラックが近道を選んだ結果。
7. 「ああはなりたくないもんだ」
8. バイト中かな…
9. 公衆衛生局にAクラス評価をもらったレストラン。少なくとも査定の時は、Aクラスだったのでしょう。
10. 食事中読書をする青年。本のタイトル『1人で食事してはならない』
11. ガッチガチのプラスチック容器も一瞬で開けられる、そんな便利なカッター。どうやって開けろと…。
12. 焦げ付かないフライパン。
13. 「市はビニール袋規制を強化」
14. 設計・都市計画の短大。頭文字が飛び出ていて、学んでも意味なさそう。
15. 自由を!
16. 噛み付き防止のスプレー。
17. 「おバカさんでもわかる犬のしつけ」遅かったようです。
18. 「安全第一」今以外は。
19. 路面電車の広告「安全はあなたから」
20. コスチュームいらず。
あなたの周りにもこんな皮肉な光景ありませんか?
