スイーツレシピ
自家製ドライオレンジのアレンジレシピ
自家製ドライオレンジのアレンジレシピです。オレンジをスライスして低温のオーブンで焼き、ドライオレンジを手作りします。オレンジのムースを添えていただけば、夏の終わりにぴったりのデザートの出来上がり!週末のお菓子作りにもぴったりです。

材料
オレンジの器
- オレンジジュース 125ml
- 水 125ml
- 砂糖 250g
- オレンジ 2個
オレンジムース
- オレンジ 2個
- 砂糖 50g
- 板ゼラチン 2枚
- 生クリーム 100ml
- ミント トッピング用
作り方
- オレンジ2個を薄切りにスライスします。オレンジジュース、水、砂糖を沸騰させ、スライスしたオレンジをさっと湯通しし、水気を切ります。
- オレンジの煮汁をシロップ状になるまで煮詰めて、オレンジシロップを作ります。
- 大きめのボウルにクッキングシートを敷き、オレンジのスライスをボウルの内側に重なるように重ねます。次に、オレンジの上に別のボウルを置き、オレンジを挟みます。
- トレイを100℃に予熱したオーブンに約2時間入れます。この時水分が飛ぶようにオーブンの扉を少し開けたままにしてください。乾燥時間はオレンジによって異なります。様子を見て時間を調整してください。
- オレンジムースは、まずゼラチンを水に数分浸けてから絞ります。オレンジ1個皮をすりおろします。両方のオレンジを絞って鍋に加えます。
- 絞りたてのオレンジジュースに砂糖を加えて沸騰させ、ゼラチンを混ぜます。粗熱を取ったらホイップクリームとオレンジの皮を加えて混ぜ合わせます。
- オレンジのスライスで作ったオレンジのボウルを取り出し、オレンジムースを詰め、オレンジシロップとフレッシュミントを飾れば出来上がりです。
ビデオ
このレシピをもう試しましたか?SNS #ちえとく で シェアしてください!
今回はオレンジのムースを入れましたが、オレンジの器の中身は自由にアレンジして自分だけのデザートを作ってみてください。
おまけ映像のレモンづくしのデザートレシピもぜひご覧ください。
