Lifehacks
パウンド型にケーキ生地?違う!美味しいキャセロールを作った!
じゃがいもを焼いたベイクポテトはじゃがいも料理の定番ですが、何か型破りなことができないかと模索してみました。そこで思いついたレシピは、ひき肉とチーズとともにパウンド型に入れてガッツリとしたお食事ケーキ。キャセロールの美味しさを食卓に美しく飾ることができます。
材料:
- じゃがいも 5個 大
- チーズ 150g スライスチーズ
- オリーブオイル 大さじ1
- 玉ねぎ 1個
- にんにく 1片
- ひき肉 500g
- パプリカパウダー 小さじ2
- トマト缶 1缶
- こしょう 小さじ1
- 塩 小さじ1
- ほうれん草 240g
- パセリ 大さじ2
作り方:
1. ジャガイモの皮を剥き、薄くスライスしてパウンドケーキ型(作例のものは約30 cm x 約11 cm)の底と側面に並べます。型の内側にバターや油を塗りつけたり、クッキングシートを敷くと後で型離れがよくなります。
2. ジャガイモの層の内側にスライスチーズの層を作ります。
3. フライパンでオリーブオイルを熱し、細かく切った玉ねぎとにんにくを炒めます。ひき肉を加えてさらに炒め、パプリカパウダーを加えます。
4. さらにトマト缶を加えて炒め、塩こしょうで味を調整します。最後にほうれん草を加えます。
5. 炒めた具材を型に3分の1入れます。
6. ジャガイモのスライスで蓋をして、さらにチーズを重ねます。
7. ジャガイモのスライスを側面に足し、具材、ジャガイモ、チーズ、具材の順で重ねます。
8. 具材をジャガイモでカバーします。
9. 予熱した185 °Cのオーブン(対流式の場合)で70分焼きます。頂く際に細かく刻んだパセリを振りかけます。
アレンジを加えてみたい場合には、じゃがいもの間に挟む具材にハーブなどを入れるとさらに玄人向きになります。
おまけ映像のレシピはこちらです。
