DIY
自宅にいながらハロウィン気分満喫!?海外のハロウィン仕様のバスルーム
ハロウィンといえば仮装というイメージが定着していますが、海外では仮装だけでなく、家や庭の飾り付けや夜のライトアップなどでハロウィン気分を盛り上げます。なかには、ハロウィンにかける情熱が凄すぎて恐怖の館と化した家も。
自宅にいながらハロウィンの雰囲気満喫!?な、海外のハロウィン仕様のバスルームの飾り付けをご紹介します。ゾワゾワーっとするお風呂に入って楽しみたい人は、ぜひ真似してみてください。
1. ガラス瓶やメイソンジャーに、ゾンビや蜘蛛のおもちゃを入れて、ヌルヌルしたジェルを注入すれば、怖〜い置物が完成です。
目玉をいっぱいつけたコワ可愛いソープボトル。
2. バスタブに雰囲気のあるキャンドルスタンドを持ち込んで、ロマンチックで陰鬱な雰囲気を楽しみましょう。あとは棺桶型のバスタブボードでホラーな本を読みながら、ワイン風呂に入ったら完璧!?
3. シャワーカーテンの後ろに映る不気味な影は、ダンボールを人型にカットして服やアクセサリーをつけるだけ。
4. ライティングだけでも不気味な雰囲気を演出できます。赤い光や光る文字がオススメです。
5. トイレから這い出てくるモンスターはハロウィンのホームパーティにオススメです。
6.「シャイニング」のように鏡に逆さ文字を書いてみるのはいかがでしょう?
7. おばけよりも何よりも、なんと言っても虫が一番怖いかもしれません!!
8. ハロウィン仕様のシャワーカーテンなら簡単に模様替えができますね。
Sieh dir diesen Beitrag auf Instagram an
凝りすぎ?なものも、コワすぎ?!なものもありますが、ほとんどが簡単にできるアイデアです。今年はトイレやお風呂をホラールームに変えて、ハロウィン気分を満喫してみてはいかがでしょう?
プレビュー画像: ©pinterest/craftypicks.hubpages.com ©pinterest/homecrux.com
