Lifehacks
海遊館で発見されネットで話題の「丸すぎるアザラシ」。グッズ化された姿を見てあることに気づいた
以前こちらの記事でも紹介した、大阪の水族館「海遊館」で暮らす“おまんじゅうみたい“なアザラシのユキちゃん。
海遊館のアザラシ丸すぎ笑 pic.twitter.com/aSUZBFQiKm
— カバ (@chirumisu23) September 24, 2018
「漬物石と見間違えた」なんて人がいるのも頷けるその丸さで人気を集めています。太り過ぎを心配する声もありましたが、ユキちゃんは特別太っている訳ではなく、ワモンアザラシとしては普通のサイズなんだとか。
— ANGELINA (@Im_an10) September 25, 2018
実は先日、そんな“丸すぎる“アザラシのユキちゃんと、同じく海遊館で飼育されている“おまんじゅうみたい“なアザラシのアラレちゃんをベースにしたぬいぐるみ兼クッションが、フェリシモから発売され、話題を呼んでいます。
ユキちゃんとアラレちゃんの2種類あるクッションは、ワモンアザラシに特徴的な体の模様が忠実に再現されているのはもちろん、脚やちょこんとかわいい尻尾の特徴まで、しっかりと作り込まれています。
細部までこだわって作られたクッションの出来は飼育員さんも「間違えて餌づけしてしまいたくなるほど」なんだとか。(苦笑) このぬいぐるみはきっとそのやさしい表情と柔らかい触り心地で多くの人を癒してくれるでしょう。
丸すぎるアザラシが、
丸すぎるクッションに。海遊館の丸すぎるアザラシユキちゃんと、のほほん笑顔が魅力のアラレちゃんがクッションに。飼育員さん監修で生まれました。
※2枚目は本物のアザラシの画像です。
※それ以外は全てクッションの画像です。▼もっと見る https://t.co/9WOYOtffg0 pic.twitter.com/0RUJBUteGT
— YOU+MORE! (@youmore_tw) August 23, 2019
ちなみにぬいぐるみの価格は各税別6200円だそうで、今秋から海遊館で「飼育引き継ぎノート」付きで発売されるとのこと。二つ折りのミニカードの中にはユキちゃんとアラレちゃんを飼育する際の心構えが書かれているそうです。
アザラシとの暮らしをお楽しみください?
丸すぎるアザラシが、
丸すぎるクッションに。海遊館の丸すぎるアザラシユキちゃんと、のほほん笑顔が魅力のアラレちゃんがクッションに。飼育員さん監修で生まれました。
※2枚目は本物のアザラシの画像です。
※それ以外は全てクッションの画像です。▼もっと見る https://t.co/9WOYOtffg0 pic.twitter.com/0RUJBUteGT
— YOU+MORE! (@youmore_tw) August 23, 2019
撮影中、気が付いたらアザラシユキちゃんにブランケットが巻かれ、おやつが提供されていました。
▼ユキちゃんクッションの販売ページhttps://t.co/A17BYCIULm pic.twitter.com/RiJAGS5xbd
— YOU+MORE! (@youmore_tw) August 28, 2019
ちなみにフェリシモからは海遊館とコラボでデザインされた「卵からヒナへ、そしてヒナからオウサマペンギンに3変化するぬいぐるみ」も発売されています。ペンギンファンの方にはたまらないキュートな仕上がりになっていますよ。
