Lifehacks
カリフラワーでニョッキを作るレシピ
じゃがいもを使った人気の手作りパスタ、ニョッキをカリフラワーで作ってしまうレシピです。カリフラワーを使ったとろとろのクリームソースに、チーズとベーコンをトッピングしていただきます。
材料:
カリフラワーニョッキ:
- カリフラワー 400g
- 小麦粉 400g
- 卵黄 2個
- ナツメグ 小さじ½
- 塩 小さじ1
- こしょう 小さじ½
セージブラウンバター:
- ベーコンまたは生ハム 4枚
- カリフラワー ひとつかみ
- 塩こしょう 適量
- にんにく 2片
- セージ 約10枚
- バター 30g
- ベビーほうれん草 100g
- パルメザンチーズ すりおろし
カリフラワーソース:
- オリーブオイル
- 玉ねぎ ½個 角切り
- にんにく 1片 みじん切り
- カリフラワー 150g
- 白ワイン 大さじ3
- 生クリーム 200ml
- 塩こしょう 適量
作り方:
1. カリフラワーニョッキを作ります。沸騰した水に塩を入れ、カリフラワーの小房を20分茹でます。清潔な布巾に移します。
2. カリフラワーを入れた布巾を絞り、出来る限り水分を絞ります。
3. ボウルに残りのニョッキの材料と、水分を絞ったカリフラワーを入れて、なめらかな生地になるまで混ぜます。生地を4等分にして、転がしながら棒状に伸ばします。
4. 小さく切り分けます。
5. 小麦粉を少しふりかけ、清潔な櫛のでこぼこを活かして、転がしながらニョッキの形に整形します。
6. 沸騰した塩水に移し、茹でます。表面に浮かんできたら茹で上がりのサインです。
7.フライパンにオリーブオイルを入れ、ベーコンまたは生ハムをカリカリになるまで炒めます。別皿に移しておきます。ニョッキを入れて、軽く色付くまで炒めます。
8. ニョッキを塩こしょうで味付けして、カリフラワー、にんにく、セージ、バターを入れます。続いてベビーほうれん草を入れてさらに炒めます。
9. 全ての具材がよく炒まったら、別皿に移して置いておきます。
10. 最後にカリフラワーソースを作ります。オリーブオイルを鍋に入れ、にんにくと玉ねぎを炒めます。カリフラワー、白ワイン、生クリームを入れて、とろ火で10分煮込みます。ハンドミキサーでとろとろになるまで攪拌します。
11. カリフラワーソースをニョッキにかけ、すりおろしたパルメザンチーズとカリカリベーコン、こしょうをトッピングすれば完成です!
カリフラワーのポテンシャルは無限大!手作りパスタはちょっと怖い、という人もこのレシピをぜひ挑戦してみてください。
おまけ映像のカリフラワー・チーズ・サンドイッチもお楽しみください。
