Lifehacks
迫力満点ドネルケバブXXL!ケバブ屋のくるくる回る肉の塊を再現してみた。
イギリス人のダニエルがドイツ滞在中に訪れたのは肉屋です。そこで手に入れた巨大な肉の塊で作るのは、超巨大ケバブサンド!
円柱のような肉の塊が「くるくる回る」…までは再現できなかったものの、仕上げにバーナーで炙理、こんがり風味もバッチリです。迫力は満点!こんな大きなXXL版1人で食べれるはずもないので、パーティーなど人が集まるときにチャレンジしてみてください。
材料:
ケバブ:
- 牛ひき肉 3 kg
- パプリカパウダー
- 塩
- 胡椒
- クミン
- タイム
- ローズマリー
- カイエンペッパー
- 牛ロース 2 kg
- 玉ねぎ 1個
パン(2枚分):
- 小麦粉
- 水
- 砂糖
- ドライイースト
- 塩
- 油
- バター
- 卵 1個
- 卵黄 1個
- 牛乳 大さじ2
- ごま 白・黒
フィリング:
- ヨーグルトソース 500 ml
- 赤キャベツ
- きゅうり 2本
- トマト
- 玉ねぎ
- レタス
作り方:
1. ケバブ用のスパイスをボウルに入れて混ぜます。ひき肉を手のひらに入るくらいの大きさで取り出して丸め、天板の上に置いて串を刺して固定します。ロース肉を串に刺してひき肉の塊を覆うように被せ、スパイスミックスを擦り込みます。
2. ひき肉とロース肉で層を重ねていきます。重ねるごとにスパイスミックスを擦り込みます。全部の肉を重ね終わったら、一番上に玉ねぎを刺します。予熱した160℃のオーブン(コンベックモード)で90分焼きます。
3. バーナーで表面を炙ってこんがり香ばしく仕上げます。
4. 大きなボウルに小麦粉を入れてくぼみを作り、小さなボウルに水、砂糖、ドライイーストを混ぜたものを注ぎます。塩、油、柔らかくしたバター、卵を入れてハンドミキサーで捏ね上げます。布巾をかけて60分寝かせます。
5. 生地を二等分して小麦粉を振った作業台の上に麺棒で押し伸ばします。さらに15分寝かせます。
6. 天板にクッキンシートを敷き、卵黄を牛乳で溶いてハケで生地の上に塗ります。指3本を使って生地の上面全体にくぼみを作り、ごまを振りかけます。予熱した190℃のオーブン(コンベックモード)で25分焼きます。2枚目も同じように焼きます。
7. 2枚のパンのうち1枚の上部を、もう1枚を真ん中でスライスします。真ん中でスライスしたパンの下の部分にヨーグルトソースを塗り、刻んだ赤キャベツ、スライスしたきゅうり、輪切りにした玉ねぎとトマト、刻んだレタスをのせます。キバブを削いだものを上にのせます。上部をスライスしたパンをのせて同じ要領で野菜とキバブをのせ、パンで蓋をして超巨大キバブサンドの完成です。
あれだけ大きい肉の塊を焼くことのできるオーブンは少ないと思うので、参考程度に!リアルな普通版を作りたい人はこちらのレシピを参考にしてください。
