Lifehacks
季節外れのアイスレシピ3選
季節外れのアイスレシピ3選です。残暑が終わると冷たいアイスクリームは出番が終わったような気がしますが、食べ方によっては1年中楽しめます。冷たくないメレンゲで作った解けないアイス、アツアツ冷たい揚げアイス、トルティーヤで包んだアイスタコスの3つです。
1. 溶けないアイスをのせたキャラメル皿
準備時間: 15分
調理時間: 25分
合計時間: 40分
冷凍時間: 20分
難易度: 中級
材料:
- キャラメルキャンディ 15個
- 卵白 3個分
- 粉砂糖 50g
- チョコレートソース
作り方:
1.1 フライパンの上にクッキングシートを敷き、その真ん中にキャラメルキャンディを並べて溶かします。
1.2 作業台の上にボウルを上下逆さまにのせて軽く油を塗ります。溶かしたキャラメルキャンディをクッキングシートごと被せて手でボウルの形になじませます。溶けたキャラメルは熱いので気を付けてください。
1.3 卵白を粉砂糖と共に泡立ててメレンゲを作ります。アイスクリームサーバーで丸くすくい、熱湯(沸騰していないお湯)に入れてメレンゲを固まらせます。
1.4 メレンゲをキャラメルキャンディの皿にのせ、チョコレートソースをかけて完成です。
2. 揚げアイス
準備時間: 30分
調理時間: 15分
合計時間: 45分
待ち時間: 1時間
難易度: 初級
材料(6個分):
- アイス 6個分 バニラ、チョコレート、いちごをそれぞれ2つずつ
- 卵白 6個分
- オレオ 200g 砕いたもの
- コーンフレーク 200g 砕いたもの
- シナモンビスケット 200g 砕いたもの
- マフィン型
作り方:
2.1 ラップにアイスをのせ、丸く包んでマフィン型にのせて約1時間冷凍庫に入れておきます。
2.2 卵白を泡立てます。
2.3 アイスをラップから取り出し、泡立てた卵白につけてから、衣用に砕いた粉に絡めます。
2.4 熱めの油で周りをカリッと揚げて完成です。
3. チョコタコス
準備時間: 40分
調理時間: 5分
合計時間: 45分
待ち時間: 1時間
難易度: 初級
材料(7個分):
- トルティーヤ 1枚
- バター 80g 澄ましバター
- バニラアイス 200g
- ホワイトチョコレート 150g
- ダークチョコレート 150g
- カラースプレー 大さじ5
- クロッカン 大さじ5
- マフィン型
作り方:
3.1 トルティーヤから7枚の円を切り抜き、すましバターを塗って裏返しにしたマフィン型にのせてU字型にします。
3.2 予熱した180 °Cのオーブンで5分焼きます。
3.3 トルティーヤが冷めたらアイスを挟み、1時間ほど冷蔵します。
3.4 ホワイトチョコレートとダークチョコレートを湯煎で溶かします。
3.5 アイスの出ている側を溶かしたホワイトチョコレートに浸け、カラースプレーをまぶします。
3.5 残りのアイスはダークチョコレートに浸け、クロッカンをまぶします。
ちょっと寒くなってからも試してみたいアイデアですね。アイスはまさに一年中楽しめるデザートです!
