Lifehacks
キッチン整理整頓のアイデアのまとめ27選
キッチン整理整頓のアイデアのまとめ27選です。台所の隅々を使いやすくします。冷蔵庫まわりや収納はもちろん、すき間を有効利用したり、マグネットを賢く使います。
1.~8. 冷蔵庫や冷凍庫を整理整頓する便利な収納
冷蔵庫・冷凍庫は私たちの家庭で大切な食品を保存しておくための物。あまりゴチャゴチャしていると消費期限を見逃してしまったり、最悪の場合は食品が腐ってしまうこともあります。 そこで整理整頓して清潔に保っておくための便利な裏ワザをまとめました。
9.~14. 便利で使い勝手をよくする台所の収納裏ワザ6選
台所は料理をする大切な場所。キッチンの使い勝手を良くして便利にすれば、美味しい食べ物を作る料理の楽しみも増します!今回のまとめで紹介する裏ワザの多くは収納を効率よく行えるので省スペースにもなります。
キッチンには収納しなければいけない材料や調理器具など、物が沢山あります。そのためスペースの節約ができるととても嬉しいですよね。「冷蔵庫の隣に小さな隙間がある、でもそれに合った収納ラックがなかなか見つからない」そんな時に作れるのが、すき間収納をかなえるキャスター付きの棚です。
16. ひき肉のポーション分け
ひき肉は比較的安いから、安いセールの時などに買いだめしたくなりますよね。でも量が多いと一気に使い切ることができないから、冷凍しておきたいですよね。さらに1回分ずつ分けられていたら便利。なら用意したいのが大きなフリーザーバッグ。中にひき肉を入れて、麺棒などを使って平らに押し伸ばし、1回分のポーションに合わせて木べらなどで押し分けます。そのまま冷凍庫に入れて冷凍しましょう。平たいので、何袋かを重ねて保存することもできます。
17. DIYスパイス棚
家で料理をする機会が増えると、よく使う調味料やスパイス類を勝手の良い場所に置いておきたくなります。瓶詰の瓶と木の板で作るいたってシンプルなデザインですが、おしゃれにキッチンを飾ってくれます。
17.~19. 台所の収納ライフハック3選
台所ってスペースが狭い割には使用するものがたくさんあって、収納に悩むことが多くありますよね?便利で大胆なキッチン収納のライフハックを3つまとめてみました。
20.~25. キッチン収納の簡単な裏ワザ6選
キッチンに立つ時間が増えると、戸棚や冷蔵庫、引き出しなどのキッチン収納の使い勝手が気になります。そこで収納と整理の簡単な裏ワザをまとめました。台所内の調味料、缶詰、ビニール袋、タッパーの蓋、調理器具などを使い勝手良く収納します。これならパッと取り出せて片付けも楽々です!
26.~27. マグネットを使った便利なアイデア
子どもの頃、理科の実験や工作の時間でお世話になった磁石。使い方によって身の回りの生活がとっても便利になります。効率的に収納するためのアイデアと、晩酌が好きな人のためのアイデアです。
これでキッチンに立つことがさらに楽しくなることを願っています。これらのアイデアを元に、色々アレンジするもよし。どんどん台所を楽しくしていきましょう!
