Lifehacks
このオムレツの下に何が隠れているか、誰も予想しなかった!
アメリカで韓国風オムレツが密かに流行っています。でも日本人の想像する内容とはちょと違うもの。コチュジャンで味付けたライスではなく、ケチャップで味つけたライスにチェダーチーズを隠したものを薄焼き卵で包みます。ライスの下に刻んだ青とうがらしを入れますが、それが韓国風と言うことなのか!?分けのわからないまま人気が出てしまったレシピ。あのふわトロした卵を作らなくて良いので初心者に優しい作り方です。
材料:
- ピーマン 150 g
- 赤ピーマン 150 g
- 人参 50 g
- セロリ 50 g
- マッシュルーム 5個
- 玉ねぎ 120 g
- ドライソーセージ 1本(約150 g)
- 青とうがらし 4本
- にんにく 1片
- ご飯 200 g
- ケチャップ 大さじ2
- 塩
- 胡椒
- チェダーチーズ 4個
- 卵 2個
- ケチャップ
作り方:
1. 材料を刻み、油をひいたフライパンでソーセージを炒め、にんにく、残りの野菜の順に入れます。
2. ご飯を入れてかき混ぜながら炒め、ケチャップと塩胡椒で味を調整します。
3. ボウルに半分くらいまでライスを入れ、チェダーチーズをのせます。残りのライスをボウルに詰め込み、最後に細かく切ったとうがらしをのせます。
4. 卵を割って塩を加え、泡立て器で卵をしっかり溶いて濾します。フライパンに薄く均一に油をひき、薄焼き卵を作ります。
5. ボウルに入ったライスをひっくり返して皿に移し、薄焼き卵を被せます。
6. ケチャップで上面に模様を描いて出来上がりです!
物足りないと言う人はコチュジャンと韓国海苔を上にのせてみましょう。炒める時にキムチを混ぜればさらに良し。韓国度を上げることができます!
