Lifehacks
クレープボートをココア生地で作るレシピ
クレープボートをココア生地で作るレシピです。チョコレート色のクレープを巻き上げて舟形にし、いちご、ブルーベリー、ラズベリーなどのベリー類とミントを飾り付けます。中にはバニラビーンズの実をたっぷり混ぜたクリームチーズのミックスを入れるので優しく上品な風味が味わえます。
準備時間: 35分
調理時間: 10分
合計時間: 45分
難易度: 中級
材料(4個分):
基本の生地:
- 牛乳 250ml 低脂肪乳
- 卵 3個
- 砂糖 50g
- 塩 ひとつまみ
- ひまわり油 大さじ1
- 小麦粉 100g
その他:
- ココアパウダー 20g (大さじ2)
- 小麦粉 75g 追加分
- チョコレートスティック 16本(ポッキーのようなものでOK)
- クリームチーズ 200g
- 砂糖 40g
- 生クリーム 50ml
- バニラビーンズ 半分
- ベリー類
- ミント
作り方:
1. ボウルに卵、砂糖、牛乳、ひまわり油、塩を入れてよく混ぜます。小麦粉をふるいにかけながら入れて、まんべんなく混ぜ合わせます。
2. 基本の生地の3分の1を取り置き追加分の小麦粉を加え、残りの3分の2にココアパウダーを加えます。白い生地を絞り袋に入れます。
3. 直径28センチのココアクレープを4枚焼きます。
4. 白い生地を小さい円状に絞り出し、予熱した250 °Cのオーブンで5分焼きます。
5. クリームチーズに砂糖、生クリーム、バニラビーンズの実を混ぜ合わせます。
6. ココアクレープを左右から巻き上げ、両端をまとめてボートのような形にして、短く折ったチョコレートスティックで留めます。
7. ボートにクリームミックスを大さじ2~3のせ、ベリー類を飾ります。
8. ミニクレープを適当にちりばめ、チョコレートスティックをオールのように刺します。ミントを飾り付けて完成です。
小さい白いクレープが面倒くさい?そのように見えますが、こうやってベリー類とクリームの中に混ぜることによって食感が変わるので、結構外せないポイントです。オーブンに入れなくてもフライパンで軽く焼いて、作ってみてください。
おまけ映像の製氷皿を使って作る可愛いデコスイーツのチョコレート4選のレシピもお楽しみください。
