Lifehacks
クリスマスクッキーで作るデコレーションのレシピ4作
クリスマスクッキーで作るデコレーションのレシピ4作です。クリスマス気分や雰囲気を盛り上げるのに最適。食べるだけでなく、インテリアの飾りになります。ツリー、雪だるま、サンタのドーム、紅白スティックなど比較的簡単に楽しめます。
基本の生地:
- バター 200g 室温
- 粉砂糖 155g
- 卵黄 4個
- バニラ 小さじ1
- スペルト小麦粉 300g
まず初めにバターと粉砂糖をハンドミキサーで混ぜ、卵黄とバニラを加えていきます。滑らかになったらスペルト小麦粉を加えて混ぜ捏ねます。均一に混ざってまとまるようになったら、綺麗な布巾をかけて約30分冷蔵庫で休ませます。
1. ツリークッキー
準備時間: 40分
調理時間: 10分
合計時間: 50分
難易度: 初級
材料:
- 基本生地
- 丸型 3個 2.5、 4、 6 cm径
- カラースプレー
- シュガースター
バタークリーム:
- バター 125g バター 室温
- コンデンスミルク 200g
- 食用色素 緑
作り方:
1.1 クッキングシートを敷き、麺棒で押し伸ばします。それぞれの型で生地を同じ数ずつ切り抜きます。予熱した180 °Cのオーブンで15分焼き、冷まします。
1.2 バタークリーム用のバターをハンドミキサーで白くなるまで攪拌します。食用色素とコンデンスミルクを加え、均一になるまで混ぜ合わせます。絞り袋に詰めます。
1.3 まず大きな円にバタークリームを絞り出し、中くらいのもの、小さなものの順に重ねていきます。
1.4 カラースプレーとシュガースターをのせて完成です。
2. 雪だるま
準備時間: 40分
調理時間: 10分
合計時間: 50分
難易度: 初級
材料:
- 基本生地
- 雪だるま型 約10cm
- 丸型 1個 約3cm径
- クマグミ 白
- 砂糖菓子 雪の結晶
- アイシング 白・黒
- チョコレートパール
- M&M オレンジ
アイシング:
- プロテインパウダー 大さじ1 1/2 白いもの
- 粉砂糖 480g
- ぬるま湯 大さじ3
- 食用色素 黒
作り方:
2.1 基本生地を麺棒で押し広げ、雪だるまの型で切り抜き、さらにおなかの部分を丸型で抜きます。予熱した180 °Cのオーブンで10分焼きます。
2.2 クマグミと砂糖菓子を丸く抜かれたブブに入れ、オーブンの余熱で溶かします。
2.3 アイシング用のプロテインパウダーと粉砂糖をミキサーに入れ、ぬるま湯を少しずつ入れながら混ぜ合わせます。100gのアイシングを取り出し黒の食用色素で色を付けます。白のアイシングで本体、黒のアイシングで帽子を描き、チョコレートパールで目とボタンを作り、半分に切ったオレンジ色のM&Mを鼻としてつけて完成です。
3. サンタのドーム
準備時間: 25分
調理時間: 10分
合計時間: 35分
難易度: 初級
材料:
- 基本の生地
- 丸型 1個 11cm径
- ココナッツクリーム 100g もしくは普通のクリーム
- ココナッツファイン 50g
- クリスマスフィギュア サンタとツリー できればフォンダンのもの
- 半ドーム 透明のもの
作り方:
3.1 生地を薄く押し伸ばし、丸く切り抜きます。予熱した180 °Cのオーブンで10分焼き、冷まします。ココナッツクリームを上面に塗ります。
3.2 ココナッツファインを振り掛けてフィギュアをのせます。
3.3 透明なドームを被せて完成です。
4. 紅白スティック
準備時間: 30分
調理時間: 12分
合計時間: 42分
難易度: 初級
材料:
- 基本生地
- 食用色素 赤
作り方:
4.1 生地を2つに分け、片方に赤の食用色素を混ぜ合わせます。それぞれを10個ずつの塊に分け、15センチの長さにひも状に伸ばします。
4.2 赤と白のひも状の生地をよってからJの字に曲げます。1時間ほど冷凍してから、予熱した180 °Cのオーブンで15分焼いて出来上がりです。
ちょっとヨーロピアンな趣のデザインなので雰囲気が出るはずです。基本の生地は少し多めなので、自分の作りたいアイテムに合わせて適当に調整してみてください。
