ケーキ・パイ
くるくるスパイラルケーキのレシピ
くるくるスパイラルケーキのレシピです。ココアをたっぷりと振るったケーキ生地を丸めて焼き上げ、渦巻きのような模様のケーキを手作りします。クリームチーズとヌテラのフィリングがココアの風味を引き立てる、とっておきのおもてなしケーキです。

材料
チョコレートスパイラル
- 砂糖 大さじ2
- 小麦粉 4カップ
- ドライイースト 小さじ½
- 水 ぬるめに温める 1カップ
- 塩 小さじ1
- サラダ油 大さじ2
- バター ½本 溶かす
- ココアパウダー ⅔カップ
フィリング
- クリームチーズ 1⅓カップ
- ヌテラ ⅔カップ
トッピング
- ベリー類
- ミント
- 粉砂糖
その他
- ポテトライサー
- 茶漉し
- 調整可能なケーキリング
- ケーキ型
作り方
- チョコレートスパイラルを作ります。大きなボウルに小麦粉を加えます。別のボウルにぬるま湯、ドライイースト、塩、クッキングオイルを入れて混ぜ合わせます。小麦粉にイーストミックスを加え、滑らかな生地ができるまで手でこねます。生地に蓋をして、暖かい場所で1時間寝かせます。生地が膨らんだら、もう一度こね、同じ大きさに2つに分けます。両方の生地長方形にのばします。バターを溶かし、両方の生地の表面に塗ります。茶漉しにココアパウダーを入れ、溶かしたバターの上にココアパウダーを厚めに振りかけます。両方の生地を丸め、冷凍庫に移したら、30分ほど冷やし固めます。
- オーブンを175℃に予熱します。生地を1.5cm幅にカットします。合計でスパイラルが35〜40個ほどできるはずです。
- 作業台に大きめのクッキングシートを敷き、その上にスパイラルの1/2量を円形に並べます。調整可能なケーキリングをチョコレートスパイラルの円の周りに置き、チョコレートスパイラルが直径18cmの円形になるようにリングを閉じます。
- クッキングシートの下にケーキ型の土台を滑り込ませ、ケーキ型のリングを閉じます。残りのスパイラルも同じ作業を繰り返します。両方のケーキ型をオーブンに移し、予熱したオーブンで35分間焼きあげます。焼きあがったら、オーブンから取り出し、2時間以上冷ましてください。
- チョコレートケーキを取り皿に乗せます。ポテトライサーにクリームチーズとヌテラを交互に入れ、チョコレートスワールケーキの上に直接均等に絞ります。フィリングを全部乗せたら、2番目のチョコレートスワールケーキを上に被せます。
- ベリー類、粉砂糖、ミントを飾れば完成です。
ビデオ
このレシピをもう試しましたか?SNS #ちえとく で シェアしてください!
みているだけで目が回りそうなぐるぐる感!おもてなしにもおすすめしたい、この春や夏にぴったりの爽やかなケーキを是非お試しください。
