Lifehacks
史上最高のミートローフはこれだ!
ひとくちにミートローフと言っても、いろいろなバリエーションがあります。今回はなんと、中にラザニアを丸ごと入れた超ボリューミーなイタリアンミートローフをご紹介。
チーズもたっぷりでボリュームあるのでホームパーティーなどでも人気間違いなし。ご家庭でも子供も大人も喜ぶメインとして活躍してくれます。
チーズもたっぷりでボリュームあるのでホームパーティーなどでも人気間違いなし。ご家庭でも子供も大人も喜ぶメインとして活躍してくれます。
材料:
ミートローフ:
- 牛ひき肉 500 g
- パセリ 大さじ2
- 細引きパン粉 60 g
- トマトペースト 大さじ1
- 塩 小さじ1
- 胡椒 小さじ1
- にんにく 2片
- 卵 2個
レイヤー:
- ラザニアシート 4枚 茹でたもの
- チーズ 12枚
クリームチーズミックス:
- クリームチーズ 400 g
- 胡椒 ひとつまみ
- ナツメグ ひとつまみ
- 塩 小さじ1/2
トマトソース:
- オリーブオイル 適量
- 玉ねぎ 1個
- にんにく 2片
- 砂糖 小さじ1
- バルサミコ酢 30 ml
- トマトペースト 大さじ1
- トマトピューレ 400 ml
トッピング:
- チーズ 3枚
作り方:
- ミートローフの材料をすべてボウルに入れよく混ぜ合わせます。
- ミートローフの2/3を耐熱容器(作例では11 x 21センチ)に入れ、ラザニアシートの大きさに合わせて真ん中にくぼみを作ります。 ラザニアシートを1枚敷きます。
- クリームチーズミックスの材料すべてを混ぜ、大さじ山盛りをすでに敷かれているラザニアシート上に伸ばし、チーズ3枚を載せます。ラザニアシート、クリームチーズミックス、チーズのプロセスを更に2回繰り返します。
- ミートローフの残りで蓋をします。
- 160℃のオーブン(コンベックモード)で30分焼きます。
- フライパンに油を敷き刻んだ玉ねぎとにんにくを入れて炒めます。砂糖を加えてカラメル状にし、バルサミコ酢とトマトペーストを加えて少し煮込みます。トマトピューレを加えて煮込み、塩胡椒で味を調整します。
- ミートローフを型から取り出し、クッキングシートを敷いた天板の上に上下逆さに載せます。トマトソースをかけトッピングのチーズ3枚を載せます。
- 200℃のオーブンでさらに10分焼いて完成です。
中にほうれん草を入れてもとっても美味しくできます。いろいろ試してみましょう!
