Lifehacks
ケーキがあまりに素敵すぎて、ゲストが飛びかかってくる!?
アニマル柄の中でも人気がある「ヒョウ柄」のケーキの作り方です。中はオレンジピールを忍ばせたチーズケーキでしっとり美味しく出来上がっています。派手な柄が目立つ、とってもキュートでユニークなチーズケーキです!子供の誕生日にもいいかも?
材料:
スポンジケーキ:
- スポンジケーキミックス 既製品
- 薄い色のココア 小さじ1
- 濃い色のココア 小さじ1
- スポンジケーキの土台 既製品
フィリング:
- クリームチーズ 230 g
- 砂糖 70 g
- オレンジシロップ 30 ml
- ゼラチン 4枚
- 牛乳 50 ml
- ホイップクリーム 110 g
- オレンジピール 50 g
デコレーション:
- チョコレート
- ダークチョコレート
作り方:
1. スポンジケーキミックスをパッケージの指示通りに作り、そのうちの大さじ2ずつを薄い色のココアと濃い色のココアにそれぞれ混ぜ合わせます。色をつけた生地をそれぞれ絞り袋に入れます。
2. 天板にクッキングシートを敷き、薄い色のココアを混ぜた生地をランダムに絞り出します。次に濃い色のココアを混ぜた生地でその周りを囲みます。最後に濃い色の生地を空いている空間に点状に絞り出してヒョウ柄を作ります。
3. 予熱しておいた180℃のオーブンで2分程焼き、その上に残りの生地を伸ばします。同じオーブンの設定で18分程焼いてから冷まします。
4.焼けた生地にまな板をあてがってひっくり返しクッキングペーパーを剥がします。長い方向に三等分します。
5. クリームチーズ、砂糖、オレンジシロップをボウルに入れてハンドミキサーでかき混ぜます。水でふやかしたゼラチンを温かい牛乳で溶かして注ぎ入れ、ホイップクリームと共にかき混ぜます。最後にオレンジピールを混ぜ込みます。
6. ケーキ型(18cm)にスポンジケーキの土台を敷き、ヒョウ柄のサイドを外側にして壁を作ります。中にフィリングを入れます。
7. チョコレートとダークチョコレートを湯煎で溶かしてそれぞれ絞り袋に入れ、フィリングの上に生地の時と同じ要領でヒョウ柄を描きます。一晩冷蔵して出来上がりです。
オレンジピールの代わりに自分の好きなフルーツを入れてももちろんオッケーです!ただフルーツから色が出てせっかくのヒョウ柄が台無しにならないように気をつけましょう。
