Lifehacks
14種類の自慢したくなるようなカップケーキ
マフィンやカップケーキはカラフルで可愛い形から、大人にも子供にも人気があります。おやつにはもちろん、プレゼントにもぴったり。パイ生地で作ったクロフィン、いろいろなキャラクター、ワンコ、モグラの巣(!)などユニークでクリエイティブなアイデアのレシピを14選!
1. クロフィン
クロワッサンとマフィンをかけあわせたようなパイ生地のペストリー「クロフィン(クラフィン)」をご存知ですか?不思議な食感とおいしさからネットで注目され、大ヒット!食べ応えのあるお菓子なので、軽食やランチにもぴったり。今回はみんなが大好きなチョコレートを使ったマーブルクロフィンの作り方をご紹介します。イチゴジャム、ココナッツ、季節のフルーツのフィリングも生地との相性抜群です。レシピの詳細はこちらです。
2〜6. キャラカップケーキ
カップケーキって可愛いですよね!店頭のプロが作ったものを見ると、作り方が難しいのでは…と思うかもしれませんが、レシピは結構簡単なんです。ベースになるカップケーキを焼いて、バタークリームを作り、色をつけてデコるだけ。基本のカップケーキさえできたら、デコレーションのアレンジは自由自在。自分だけのオリジナルカップケーキを作ってみましょう!レシピの詳細はこちらです。
7. オレンジ・チョコレートマフィン
オレンジを2つに切って中身をくりぬくとマフィン型にちょうどはまる大きさになるので、今回のレシピではマフィンの紙カップの代わりにこれを使います。オレンジを絞って生地の材料と一緒にハンドミキサーでかき混ぜるだけで簡単に美味しいオレンジ・チョコレートマフィンの出来上がりです。レシピの詳細はこちらです。
8〜13. 犬のカップケーキ
ワンコ大好きさんなら可愛すぎて食べられない!?6匹の犬のカップケーキを作ってみました!基本になるマフィンに盛るだけのインスタ映え間違いなしのレシピです。レシピの詳細はこちらです。
14. モグラの巣
ドイツにはマウルバーフ(モグラ)クーヘンという名のケーキがあります。このバナナ入りチョコレートスポンジケーキは、外観がモグラの住処の入り口のように盛り上がっていることからその名がついています。普通はフルサイズのケーキの大きさで作りますが、今回はかわいく小さなカップケーキの大きさに作りました。レシピの詳細はこちらです。
さあ、これからマフィン・カップケーキを作って自慢しちゃいましょう!
