Lifehacks
「マジカル」なケーキ?切ってみればわかる!
用意する生地は1つ、でも焼くと「層」ができあがる不思議なケーキをご存知ですか?「ガトーマジック」「マジックケーキ」「魔法のケーキ」と呼ばれるこのケーキは、昨年より大ブームを巻き起こしています。ふわふわ、もちもちの新しい食感がたまらない、いつもの材料で手軽に作れるケーキです。
使うもの:
- 卵 3個
- 砂糖 75g
- 溶かしたバター 75g
- 小麦粉 75g
- バニラエッセンス 小さじ2
- 牛乳 240ml
- ラズベリー、ブラックベリーなどのベリー類 適量
作り方:
- 卵を卵黄と卵白に分けます。(ボウルに割った卵から、空のペットボトルを使って黄身を吸い上げるトリックをご存知ですか?ビデオをご覧下さい!)
- まずは卵黄生地を作ります。卵黄に砂糖を入れ、泡立て器で滑らかになるまでよく混ぜます。
- 溶かしたバターを加え、よく混ぜます。
- 小麦粉を加え、よく混ぜます。
- 牛乳とバニラエッセンスを加えて、さらに混ぜ、全体を液状にします。
- 続いてメレンゲを作ります。別のボウルに卵白を入れ低速でほぐしたら、半分を加えて高速でかき混ぜます。砂糖は2-3回に分けて加えましょう。
- 卵黄生地にメレンゲを加え、すくい上げるようにしながらさっくり混ぜ合わせます。混ぜすぎないように注意!
- 型に生地を流し入れたらベリー類を加え、予熱しておいた140℃のオーブンで50程焼きます。焼いたら型からは取り出さずに粗熱を取り、ラップをして2時間以上冷やしてからお召し上がりください。
動画:
いつもと変わらないケーキ生地が、ちょっと工夫を加えるだけでこんなにも変わるんですね。焼くとふわふわ、とろとろ、もちもちの層が出来上がる不思議なマジックケーキ、ぜひお試しあれ!
