ちえとくをフォローする

DIY

140枚の板切れを接着する。キッチンから熱々のフライパンを持ってきて初めて何なのかわかった。

家の中に木製の家具や雑貨があると、ナチュラルで落ち着いた北欧風な雰囲気になります。北欧風のインテリアが大好きという人も多いのではないでしょうか。とはいえ、家中を一気に無垢材の家具や雑貨で揃えるのは予算的に難しいですよね。

でも自然な木目の風合いを生かした木製の雑貨や家具は、自分でも意外と簡単に作れます。板切れ、接着剤(ホットグルー)、ノコギリ、紙ヤスリなどの備品があればできる超簡単なアイディアも。見てみましょう!

1. スチールウールでアンティーク風に

木製家具や雑貨の良いところは、年月が経つにつれてより美しくその場に馴染んだ風合いになっていくところでしょう。新しいものだとちょっと木目の色が白くて、気になります。長い間待ったり、アンティークショップに行ったりせずに美しい風合いの木製家具を作る方法がこちら。

pint1

ガラス瓶の半分ほど酢を注ぎ、スチールウールとコーヒーの粉を加えます。まる1日置いておけば、美しい木目を出す溶液が出来上がります。木の表面に溶液を塗って乾かせば味わいのある一品に変身。

pint1

2. レシピ立て

iPadやスマホなどのレシピを見ながら料理することが多くなりましたが、作業台の上に直に置いてしまうと閲覧しにくくありませんか?古くなったまな板でレシピ 立てを作ってしまいましょう!

pint1

まな板の下の方を切り落とし、iPadなどが入るように底を作り接着するだけです。

pint1

3. クリップボード

絵葉書や招待状、重要なお知らせなどは、クローゼットの隣に設置したクリップボードに止めて置きましょう。ペンキを塗った木片に紙ヤスリをかけて、流木のような風合いを出しています。

pint1

4. トレイ

木製の額縁の中に黒板を設置、両脇にハンドルを付けたら週末のブランチが楽しくなるトレイの出来上がり。

pint1

5. 多肉植物用土台

風合いのある流木などを手に入れたら、多肉植物を埋め込んでみましょう。

pint1

6. イケアの家具をデコレーション

1番目の溶液を塗った板を表面につけるだけで、無機質なイケアの家具がナチュラルな雰囲気に。

pint1

7. テーブルランナー

一定の厚みで切った木片を繋げただけのシンプルなテーブルランナー。鍋敷きとしても使えるので、熱々のお鍋をドンと置いても問題ありません。

pint1

8. コースター

木片にニスや1番の溶液を塗って風合いを出せば、おしゃれなコースターに。

pint1

9. カップホルダー

木製パレットの一部を使っても良いですし、板辺で作っても簡単なカップホルダー。

pint1

10. ナイフマグネット

キッチンの省スペースになるナイフマグネットに必要なのは、好みの板、超強力マグネット、そしてホットグルー。板の中を削り、マグネットを埋め込み接着します。

pint1 

11. サイドテーブル

太さはバラバラでも、できるだけ長さを揃えて枝を接着し、両端をまっすぐに切り落とし、表になる方にヤスリをかけます。

pint1

12. 手すり

木製の手すりも、木の風合いをできるだけ生かした作りにすると触れるたびに肌に馴染んで心地よい仕上がりに。

pint1

13. コーヒーテーブル

ソファの肘掛けにはまるように板を短く切って接着すると、便利なミニコーヒーテーブルに。

14. 壁掛けグリーンデコレーション

木製パレットの一部を切り取って、ヤスリにかけてホコリを落とし、1番の溶液を塗って風合いを出したらジャムの瓶やメイソンジャーなどを取り付けます。壁掛けの植物ディスプレイが出来上がり。

pint1

15. 棚

こちらも木製パレットを使います。シンプルで丈夫、それでいて美しい仕上がり。

pint1

いますぐ木製の家具を買いに行かなくても、まずは小さな雑貨から手作りで木製のものに切り替えるのも良さそうですね。年月が経つにつれて肌に馴染んで使いやすくなる木製家具、きっといつまでも楽しめるはずです。