その他の豆知識
画像の中に何個の丸が隠れている?
突然ですが皆さんに質問です。
下の画像の中に、丸は何個あるでしょう?

え…なにを言ってるの?
誰がどう見ても、四角形が並んでいるだけ。丸が入り込む余地なんて、あるわけない!
…そう思った人もいるかもしれませんね。
このクイズを投稿したのは、Twitterユーザーのけんたろ | クイズ思考(@kenlife202010)さんです。
Twitter界のクイズ王を自負するけんたろさんは、日夜研究して、知識や思考を鍛えるクイズを配信しています。
そんなけんたろさんもこのクイズに挑戦してみたところ、なんと、5歳になる息子は2秒で丸の位置を突き止めてしまったと言うのです!
「この中にいくつ丸がありますか?」っていうこの画像クイズ。僕は何十分もわからなかったのに5歳の息子は2秒でわかった。。 pic.twitter.com/5lMME2N5Ll
— けんたろ | クイズ思考 (@kenlife202010) March 7, 2022
さぁ、皆さんも、子供のような柔軟な頭でもう一度、画像を見てみてください。
正解は、画像の下です。

👇 👇 👇 👇 👇 👇 👇 👇 👇 👇 👇 👇
では正解の紹介です。

なんということでしょう!
縦のラインだけを見ると、確かにそこに丸が浮かび上がって見えるではないですか!
なんと16個もの数の丸が、画像の中には隠れていたのです。
丸が見えず答えを求めに来たあなたへ。下の画像の通り丸の数は16個。もう丸しか見えないんじゃないですか? pic.twitter.com/DamzfcorvU
— けんたろ | クイズ思考 (@kenlife202010) March 8, 2022
正解を見た後画像を改めて見てみると、もう丸にしか見えなくなってしまった、なんて人もいるのでは?
けんたろさんの5歳の息子は、なんと2秒でこの答えに辿り着きました。さすが、子供は先入観に囚われない、自由な見方ができるのかもしれません。
Twitterの人々の声
答えを見ないと解けませんでした😅
— hisao (@7gA4mAh13o) March 8, 2022
これは面白いですね
画像を拡大すると、マルが分かりやすくなりました。 pic.twitter.com/f2j89Zf8am
天才!!!四角しかないやん!って答え見ても思ってて。これ見て理解しました!すごい!!!
— すくーでりあ【C99A:THX!!通販開放しました】🥀🌙✝🐢黒雷🐢✝💙♨️ (@kitten_scuderia) March 9, 2022
丸しか見えなくなりましました(笑。
一旦分からず、また戻ってきてちょっと遠くから見て分かりました✨これは衝撃ですね💦
— けいじ (@keiji_freelance) March 8, 2022
けんたろさんクイズで久しぶりに正解した気がしますw
一見したときは丸が見えていたのにスクロールして戻ってきたらさっきは見えた丸が認識できなくなってた。
— くまやびん (@kuma_yabin) March 8, 2022
5分くらいかかって印付き画像も見て、ようやく戻ったけど最初の自然に見えた感じじゃなくて、かなり意識しないと見えない……すごい新鮮な経験だけどすごいコワイわ!
最初はまったくわかりませんでしたが視点を変えるだけで一発でわかるようになる。
— 百万一心の朱雀蜂@佐世保古鷹嫁提督兼近江のアサシン兼グラスワンダー担当 関西に強いトレーナー (@redhornet_5237) March 9, 2022
人の身体って不思議ですねー
けんたろさんは、頭をスッキリさせるようなクイズを日々配信しているそうです。このクイズが面白い!と思った方は、ぜひけんたろさんのTwitterもチェックしてみてはいかがでしょうか。
たくさんの方から反応いただけたので自己紹介。クイズが好きなのでTwitterでは朝に頭をスッキリさせるクイズ系の発信をしています。その他にも「社会人として知っておきたい知識」「会話ネタになる雑学」「思考術」など。たくさんの人に学びの楽しさを知って欲しいです。応援よろしくお願いします!
— けんたろ | クイズ思考 (@kenlife202010) March 8, 2022
いかがでしたか?
人生経験を重ねて知識を得ていくと同時に、人の思考はどんどん凝り固まっていくのかもしれません。
ときにはこんなクイズで、頭をリフレッシュしてみるのもいいかもしれませんね。
プレビュー画像: ©Twitter/kenlife202010
