Lifehacks
鏡を見て絶句。メイクアップアーティスト大暴走メイク15選
芸術的なメイクアップは素晴らしいものです。才能のあるメイクアップアーティストは、まるで素顔のように自然に魅せることもできれば、幻想的でカラフルな表情を作り出すこともできます。
しかし、なかには「プロがメイクしたのにこれ?」と思わず呟いてしまうケースもあるようです。インターネットのプラットフォームのredditにはメイクアップアーティストの手による失敗メイクを晒すコーナーがあります。こんなメイクにお金を払ったなんて・・・と泣きたくなるような失敗メイクの数々、ご覧ください。
1. 宇宙人メイク?
できたよ!
2. ただより怖いものはない
「プロに無料で頼んだらこんなもんよね…」
3. 花嫁の嘆き
この花嫁は結婚式当日にひどいメイクをされてしまいました。悔しさがにじみ出ています。
4. このメイクでテレビ出演
スポットライトのあるスタジオでは、このメイクでも自然に見えるかもしれませんが、あいにく屋外での撮影でした。
5. 泥の誓い
こちらも可哀想な花嫁。頬に泥がついているようにしか見えません。
6. ミディアムレア
彼女は平静を装っていますが、この口紅はあんまりです。
7. 眉毛のあるパンダ
本当にプロのメイクアップアーティスト?お金を返してもらったほうがいい気がします
8. 自画自賛?
「眉毛のカーブがうまく描けた!私は何をやっても上手いのよ!」
9. すべてが黄色だった1970年代
「マインドハンター」はとても良い番組でしたが、メイクアップアーティストは変えたほうがいいのかも。俳優たちは皆、黄色に塗られ、顔と首の境目がくっきり。
10. 塗りすぎでは?
なぐられた後のアザのようです。
11. 底なしの暗さ
パンダ目は下手なメイクアップアーティストの特徴のようです。
12. また黄色
こちらも肝機能障害ではなく、単にメイクが黄色すぎたパターン。
13. もはや彼女の顔ではない
鼻が半分の細さになりました。
14. 高くついたレッスン
彼女は自分でうまくメイクできますが、姉の誕生日パーティーのためにプロにメイクを頼みました。この悪夢は60ユーロもかかったそうです。
15. 塗りすぎた晴れの日
こちらもメイクアップアーティストの手によって醜態をさらしてしまった花嫁。
失敗メイクの数々、いかがでしたか?唯一の良い点は、メイクは失敗してもクレンジングとコットン2、3枚ですぐに元の自分に戻れること。下手な美容師にあたった時は事態はもっと深刻ですから!
プレビュー画像: ©reddit/Deelsisme ©reddit/TheHuntress1031
