クイックレシピ
簡単なのに満足感たっぷり|餅チーズしそ豚
忙しい毎日、お弁当に入れるおかずや晩御飯のおかずを考えるのはとても大変。しかも、毎日のことなので、なるべく手間要らずで、かつ食べ応えのあるものだと嬉しいですよね。
そこで今回は、簡単なのに満足感たっぷりなボリューミーなおかずをご紹介。しかも使う材料は、みんなが大好きなものばかり。
そのレシピがこちらです。
切り餅にチーズ・大葉・豚肉を巻き、少なめの油で各面中火で焼いて、蓋をして弱火で蒸し焼き。塩と黒胡椒だけでおいしい🥢 pic.twitter.com/7XjoQPvA5s
— まいのおやつ (@mainooyatsu) August 1, 2021
ツイッターユーザーのまいのおやつさん(@mainooyatsu)が紹介したのは、切り餅を使ったボリューム満点のレシピ「餅チーズしそ豚」。

切り餅にチーズ、紫蘇、豚肉を順番に巻いて蒸し焼きにしたというおかずは、4つの食材の相性が抜群。

お餅を使っているので、このおかずさえあればご飯も不要。おつまみにも使える一品です。

また、まいのレシピさんは、塩胡椒の味付けレシピの他にも、醤油をつかった甘辛味のレシピも紹介しています。
餅チーズしそ豚、今回は醤油みりん酒大さじ1、味噌と砂糖大さじ1/2で照り焼きに✨ pic.twitter.com/LKKvNBl9M5
— まいのおやつ (@mainooyatsu) November 9, 2021
身近な材料で手軽に作れ、食べ応えたっぷりなレシピはTwitter民の間でも大人気。この季節は特に餅の消費レシピとしても活躍します。
◈まいのおやつさん(@mainooyatsu )の餅チーズしそ豚
— 生麩田楽ちゃん (@onakanosukiguai) September 17, 2021
◈おりえさん(@orie13a )のズッキーニの白だし炒め
◈じゃがいもと豆腐のお味噌汁
餅チーズしそ豚美味しい!ボリューミ〜でごはんいらず
お肉剥がれないかな?と思ったけど、チーズとお餅が接着剤になってくれた#kawaiimeshi pic.twitter.com/rLohsrvtg2
頂いたお餅が沢山残っているので消費するのにほぼ毎日お餅( ˙-˙ )
— みぃ (@mii_mi_35) January 8, 2022
今日は餅チーズしそ豚 pic.twitter.com/WX3MvlxMTJ
今日は餅とチーズの豚しそ巻
— ( ‘ω’o«なち»o (@natiruno) November 17, 2021
豚肉に大葉とお餅とチーズをマキマキして焼くだけ!味付けは軽く塩胡椒と岩塩をパラパラっと、出来たら白ごま・刻んだ大葉・すだちを添えて完成
カリカリの豚肉・とろけるお餅とチーズ・大葉とすだちの香りと酸味…美味しいっ(๑ ॑꒳ ॑๑)!
たぶんお酒に合うと思う pic.twitter.com/XjA0AG35rj
チーズ紫蘇豚巻き餅
— ナタデココア (@animekko_talk) January 26, 2022
めっちゃ美味しい
お酒がすすむ pic.twitter.com/UC26Tv5tcK
簡単・おいしい・満足感たっぷりといいことづくめなレシピ、お餅のシーズンの定番メニューになりそうですね。
プレビュー画像:©︎Twitter/mainooyatsu
出典:Twitter©︎Tmainooyatsu
