Lifehacks
正気か…どう見ても汚れて見える15のデザインたち
日々新しいものが考え出され、目まぐるしい速さで製品化されていく現代。お店で「新製品」とタグのついた商品を見ないことはありません。新たに生み出される商品たちは、そのほとんどが使いやすく改良されたり、お洒落なデザインが施された最新の物たち。しかしデザインと言われる物の中には、どうしてこのデザインなの?と首を傾げたくなるような不思議系デザインも。
この記事では、そんなつい首を傾げたくなる不思議系デザインの中でも、「ちょっと待った!」と思わず口を突っ込みたくなるようなヨゴレなデザインをご紹介。その堂々たる汚れっぷりには、デザインした方もそれを選んだ方も、どちらのセンスもつい疑いたくなること間違いなしです。
1. コーヒーの粉まみれな様子を忠実に再現したカップ&ソーサー
いらん小細工すな…。
5 star hotel has these “clean” looking coffee cups from r/CrappyDesign
2. 「え!使い回し?」と客をドキッとさせるペーパーナプキン
3. マーブル模様のキッチンツール
使用済みに見えかねない販売員泣かせなデザイン。
Silicone kitchen tools with a marble design that makes them look always dirty from r/CrappyDesign
4. 食欲がどうしても失せるテーブルの模様
まるでアレを塗りたくったかのような…。
Looks like someone smeared shit on this table from r/CrappyDesign
5. ゾワゾワするラグのデザイン
リラックスできん。
This rug that looks like it’s covered in ants/fleas from r/CrappyDesign
6. 茶色いシミにしか見えない絨毯
茶色にさえしなければ…。
Crappy rug design: Litter box and poop trail? from r/CrappyDesign
7. プールのそこに黄色いマットを敷くとは、悪意があると疑ってしまう
ここに飛び込めとな?
This small pool has a yellow plastic mat at the bottom, making it look like it is filled with urine. from r/CrappyDesign
8. 火曜サスペンスを彷彿とさせるベッドカバー
よく見たらバラ…紛らわしいわ。
Rose uh ? from r/CrappyDesign
9. ボタニカルモチーフの下着
使用済みかと思われかねない…。
10. 入った瞬間Uターンしたくなるトイレ
茶色はダメだってば!
11. カラーブロックでデザインを重視したパンの袋
見た瞬間、「あれ、濡れてる!?」って無駄に焦らされた人多そう。
12. 汚れが目立たないようにと考え、模様のついた洗面台。
13. やらかした人と勘違いされかねないズボンデザイン
バレなきゃいいってもんじゃない。
14. 歯磨き粉が飛びまくった朝を彷彿とさせるパーカー
15. 「トイレ掃除にどうやら黄色い色付き洗剤が使われているもよう。誰かが流し忘れたかのように見えて仕方ない」
サッと流すボタンを無意識に押してしまいそう…。
My office’s cleaners use a yellow product to sanitize the toilets. Makes it look like someone forgot to flush from r/CrappyDesign
紛らわしい上に、汚れ度高めで見るものをギョッとさせるデザインたち。デザイナーを初め、採用する側など製品となるまではそれなりにハードルがあったはず。なぜ世に出て来たか、それは謎としか言いようがありません。
他にもたくさん、謎系デザインの記事はこちらから。
- 「どうしてこうなった?」思わず目を疑う驚異的な設計ミスの住宅15選
- 【これはギャグ?それともアート?】ヘンテコ面白デザインの20製品
- やっつけ仕事すぎる?!手抜きデザイン・広告20選
- なんじゃこりゃああ!と言いたくなる18のデザイン
プレビュー画像: ©reddit/Lord_H1D30U5 ©reddit/CrappyDesign
