Lifehacks
女性は歯ブラシを取り出し、結果が出るまで鼻をこすり続けた。
人は誰でも、人生の中で肌の悩みを抱える時期が必ず一度はあると思います。それは思春期のニキビの悩みであったり、大人になってから現れる黒ずんだ毛穴の詰まりであったりするかもしれません。いずれにしても共通して重要なのは肌を常に清潔に保ち、傷や汚れをなるべくつけないようにすることですが、これが意外と簡単ではないんですよね。もちろん薬局に行けば肌の問題を解決してくれると謳った商品が数えきれないほど並んでいますが、値段が非常に高価だったりしますよね。
今回は、ユーチューバーとして最近注目を集めるようになったアレキサンドラによる、たった3種類のアイテムと歯ブラシを使って毛穴を清潔に保つための裏ワザをご紹介します。それが驚くほど効果的なんだとか!
必要なもの:
- 未使用で汚れていない歯ブラシ
- 歯磨き粉 スプーン1杯
- 重曹 スプーン1杯
- 湯 少量
顔を洗う
まずはじめにしっかりと洗顔し、湯に浸けたタオルを顔にあてます。これにより肌が温められ、毛穴が開きます。
パックを作る
ボウルに重曹、水、歯磨き粉を加え、しっかりと混ぜ合わせてパックを作っていきます。
パックを塗る
材料が混ざったら、毛穴の黒ずみが気になる箇所にたっぷりと塗っていきましょう。
歯ブラシでこする
ここで歯ブラシを用意し、毛穴の中をマッサージするような感覚でマスクの上からこすっていきます。新品で汚れていない歯ブラシを使用してください。タイプは「やわらかめ」がおすすめです。
ふき取る
全体をしっかり歯ブラシでこすったら、そのまま1分ほどおいた後に、再び湯に浸したタオルでマスクをふき取ります。このとき肌は非常に敏感になっているので注意してください。
洗う
最後に、ぬるま湯で顔に残ったペーストを洗い流していきましょう。結果を見れば本当に驚きますよ!
なお、この手順はこちらの動画でも紹介されています。(英語音声のみ)
この方法は、特に毛穴の黒ずみや脂ぎった肌に悩んでいる人にとって特に効果的です。お金をかけることなく肌をきれいにすることができるので、ぜひ試してみてくださいね!
