Lifehacks
ヌテラの容器が空でも心配ご無用!さらにこうやって使う!
欧米で人気のヘーゼルナッツ風味のチョコクリーム「ヌテラ」を使っていろいろなレシピに挑戦!最後は「これでもか」というほどヌテラを美味しく楽しむ裏ワザも。
材料:
クッキー:
生地:
- バター 100g
- 中ざら糖 110g
- 砂糖 100g
- 塩 ひとつまみ
- 卵 1個
- バニラ 小さじ1
- ベーキングパウダー 小さじ½
- 小麦粉 160g
チョコチップ:
- ヌテラ 250g
- バター 170g
チョコ・ポップタルト:
- パイ生地
- 卵 1個
- チョコチップクッキー
材料3つのブラウニー:
- 小麦粉 140g
- ヌテラ 800g
- 卵 4個
60秒でホットチョコレート:
- ヌテラ ほぼ空の瓶
- 熱した牛乳
1. クッキー生地の材料全てを混ぜ合わせて捏ねて生地を作ります。ヌテラ250gを溶かしたバター170gと混ぜ合わせ、クッキングシートを敷いた天板に広げて1時間冷凍します。固まったら包丁を使って細かく砕き、チョコチップを作ります。クッキー生地にチョコチップの一部を加えてスプーンでよくかき混ぜ、クッキングシートを敷いた天板の上に生地の塊をのせます。予熱した180°Cのオーブンで15分焼いて出来上がりです。
余ったチョコチップは密封できる容器に入れて冷凍庫に入れれば2週間ほどもちます。
2. パイ生地を細長い長方形に切り、チョコチップをのせます。パイ生地で蓋をして周りをフォークで押し付けて生地同士を着け、溶き卵を生地の上面に塗ります。予熱した180°Cのオーブンで12分焼いて出来上がりです。ラズベリーを添えたり、粉砂糖をふりかけるとさらに美味しくいただけます。
3. ブラウニー用の材料全てを大きなボウルに入れてハンドミキサーで混ぜます。クッキングシートを敷いた深めの天板に生地を入れてヘラなどを使って平らに均します。予熱した180°Cのオーブン(コンベックモード)で15分焼いて、切り分ければ完成です。
4. ヌテラがもうない!?心配ご無用。容器に残った最後のヌテラも無駄なく楽しむ裏ワザがこちら。瓶に熱した牛乳を入れて蓋をします。しっかりと振ってヌテラが牛乳に溶けたら他の容器に移します。お好みでホイップクリームなどをのせて頂きましょう。
最後の裏ワザを使えば分別ゴミのための洗浄も楽そうですね!
