おまけ映像のプレッツェルのレシピもお楽しみください。
Lifehacks
オーブンいらずでこんがり惣菜パンのレシピ
海外のレシピを見ていると、オーブンが必要なものって多いですよね。今回はオーブンいらずで美味しい惣菜パンができるレシピを紹介します。ひき肉やチーズを入れたパイ生地を鍋を使ってこんがり焼き上げます。腹持ちがいいので、おやつや朝食にもオススメです。
材料:
イースト生地:
- 小麦粉 650g
- 生イースト 21g
- 塩 小さじ1
- サラダ油 大さじ3
- ぬるま湯 300ml
BBQビーフフィリング:
- 牛ひき肉 250g
- チェダーチーズ 100g
- BBQソース 大さじ4
- オリーブオイル
ベーコンモッツァレラフィリング:
- ベーコン 75g
- モッツァレラチーズ 75g すりおろし
- オリーブオイル
チキンフィリング:
- 鶏肉 250g
- 玉ねぎ ½個 角切り
- 粉末パプリカ 小さじ1
- オリーブオイル
- 塩こしょう 適量
その他:
- 卵白
- ごま
- 亜麻仁の種
- 黒ごま
作り方:
1. 生イーストをぬるま湯で溶かします。別のボウルで小麦粉、サラダ油、塩と一緒に混ぜ合わせ、イーストを入れた水を加えながらこねます。丸くまとめたら布巾で覆い、30分常温で休ませます。
2. パン生地が膨らむ間に、各フィリングを作っていきましょう。牛ひき肉をオリーブオイルで炒めたら少し冷まし、BBQソース、チェダーチーズを加えます。BBQビーフフィリングはこれで完成です。
3. 次にベーコンを炒め、一口大に切り、すりおろしたモッツァレラチーズと混ぜ合わせます。ベーコンモッツァレラフィリングの出来上がり。
4. 最後に鶏肉を炒め、角切りにした玉ねぎ、粉末パプリカ、塩こしょうを混ぜ合わせます。チキンフィリングが出来ました。
5. 生地をもう一度こねて、1個30gくらいの大きさに切ります。それぞれの生地を平らにし、お好みのフィリングを乗せます。
6. 生地をボール状に包みこみ、卵白を塗ったら、白ごま、黒ごま、亜麻仁の種をお好みで上から振りかけます。
7. 中火で鍋を熱し、鍋の内側の縁にパンをくっつけ、フタをして10分間焼きます。フタを外し、鍋を反対にして表面がこんがりするまでさらに焼き上げます。この方法で出来ない場合は、175℃に予熱したオーブンで15〜20分間、表面がこんがりするまで焼いてください。焦げやすいのでお気をつけて。
パン作りってハードルが高いように思えますが、やってみると案外簡単だったりします。ひき肉やチーズ以外にも、ジャムやチョコレートを入れて甘く仕上げても美味しくなると思いますよ。
