DIY
古いティーカップの利用アイディア15選
フリーマーケットで、祖父母の家で、一揃いの美しいティーカップに出会うことがあります。可憐で華奢なデザインのティーカップを毎日使う人は実はそう多くないもの。どこの国でも食器棚の奥深くでホコリをかぶる運命にあるようです。普段のティータイムにはちょっと使えなくても、美しいデザインを生かしてアップサイクリングしてあげましょう。
1. ちょうど良いサイズのティーカップを壁時計にしたらインパクト大
2. ガーリーなカーテンホルダーに。
3. 手作りキャンドルを流し込めばプレゼントにも喜ばれそう。
4. キャンドル立てとしても最適。
5. 小さなティーカップは可愛らしい針山に生まれ変わります。
6. キッチンガーデンでは鉢植えの代わりに使えばおしゃれ。
7. テーブルの上のお花の色合いに合わせてティーカップを選んで。
8. 安定感のあるキャンドルホルダーになります。
9. 白地にブルーの上品なティーカップは多肉植物ともマッチします。
10. すぐに使うブレスレットやピアス、ピンなどのアクセサリーの収納にも。
11. キッチンの壁に取り付ければ、古いティーカップが便利な収納グッズに生まれ変わります。
12. 深めのティーカップは持ち手をつけたら素敵なワイングラスに大変身。
13. ビンテージのティーカップとソーサーを組み合わせて、ファンシーなケーキスタンドができます。
14. コーヒーテーブルの読書灯になったり…
15. 組み合わせ次第でルームライトになったりもします。
「どうせティータイムはしないし…」とためらっていたなら、次回は是非手に入れておきましょう。家中で素敵な役立つインテリアに大変身です!
