Lifehacks
洗い物が少なくて便利なワンポットパスタ
パスタと言えばイタリアですが、その魅力は他の国々にも伝わりいろいろな形で楽しまれています。そのうちの1つがワンポットパスタ。深いフライパンや鍋1つで出来てしまうので洗い物が少なくて便利です。
1. スモークサーモンとほうれん草のタリアテッレ
材料:
- ほうれん草 100 g
- 玉ねぎ 半個
- にんにく 1片
- 塩
- 胡椒
- タリアッテレ 250 g
- ベジタブルストック 300 ml
- 生クリーム 100 ml
- 白ワイン 100 ml
- スモークサーモン 120 g
作り方:
- サーモン以外の材料を深いフライパンに入れ、6分混ぜながら煮込みます。
- サーモンを入れて余熱で調理して出来上がりです。
2. カバノッシとクリームのファルファーレ
材料:
- 油 適量
- カバノッシソーセージ 300 g
- 玉ねぎ 1個
- にんにく 1片
- カットトマト 400 g
- 生クリーム 100 ml
- チキンストック 450 ml
- ファルファーレ 300 g
- 塩
- 胡椒
- チーズ 120 g
- 青ねぎ 適量
作り方:
- 油を敷いた深いフライパンにカバノッシソーセージ、刻んだ玉ねぎ、にんにくを入れて炒めます。
- カットトマト、生クリーム、チキンストックを加えて軽く煮込みます。
- ファルファーレを加えて13分茹でます。
- 最後に刻んだ青ねぎを加えて出来上がりです。
3. アジア風リングイネ
材料:
- 水 350 ml
- 醤油 150 ml
- 油 大さじ2
- 粗糖 大さじ2
- チリソース 大さじ1
- にんにく 2片
- パプリカパウダー 小さじ1/2
- おろししょうが 25 g
- マッシュルーム 150 g
- ズッキーニ 1本
- ピーナッツ 50 g
- 青ねぎ 1本
- リングイネ 250 g
- 塩
- 胡椒
- コリアンダー
作り方:
- コリアンダー以外の材料を深いフライパンに入れて蓋をして8分煮込みます。
- 蓋を取って具をかき混ぜ、刻んだコリアンダーを加えて完成です。
4. 温パスタサラダ
材料:
- ペンネ 150 g
- ブロッコリー 100 g
- パプリカ 200 g
- なす 80 g
- ズッキーニ 60 g
- チェリートマト 5個
- 赤玉ねぎ 半個
- にんにく 1片
- パプリカパウダー 小さじ1
- 塩
- 胡椒
- 水 350 ml
- 白ワイン 100 ml
- 酢 40 ml
- オリーブオイル 40 ml
- ルッコラ 適量
作り方:
- 深いフライパンにペンネを入れ、その上にルッコラ以外の材料を刻んで入れます。8分煮込みます。
- 全体をよく混ぜて、ルッコラを加えて完成です。
これならご飯を炊くよりも早く食事が出来上がります。忙しい時に試してみてください。
