Lifehacks
生のパスタをこれに突っ込んだ。20分後、舌鼓を打つ。
パスタ、好きですか?今回は、フライパン1つでできるパスタのレシピを紹介します。フライパンだけなんてイタリア人に怒られてしまいそうなコンセプトですが、アメリカ出身のこのパスタ、簡単に作れるのに結構美味しいんです!
材料:
-
ニンニク 4片 みじん切り
-
スープストック(チキンか野菜)500ml
-
牛乳 250ml
-
バター 大さじ1
-
ロングパスタ(スパゲッティ、リングイネ、フィットチーネなど) 250g
-
すりおろしたパルメザンチーズ 100g
-
塩こしょう、オリーブ油、イタリアンパセリ 適量
作り方:
フライパンに油をひき、ニンニクを炒めます。
香りが出たら、スープストックと牛乳を加えます。
続いてバターを加えます。
パスタを生のまま加え、塩こしょうをします。
煮立つのを待ちます。
沸騰したら火を弱め、よく混ぜてからフタをします。
パスタがくっ付いてしまわないように、5分毎に混ぜます。
(約15〜20分後)パスタがアルデンテにゆで上がり、水分が減ったところでパルメザンチーズを加えます。
仕上げにパセリを散らし、よく混ぜたら完成です!
どうぞ召し上がれ!
作り方のビデオはこちら(英語のみ):
パスタを直接入れてしまうので、ソースとの絡みは抜群。時間の無いとき、洗い物を減らしたい時にはいいレシピですね。是非お試しください!
