Lifehacks
ケーキ型に野菜をぶち込んで。すごいのはこの生地!
お菓子作りの強い味方、冷凍パイシート。解凍し、広げて具材を包むだけでサクサクパイができてとても便利ですが、今日の晩御飯にも大活躍してくれます。冷凍パイシートを使って、時間がない夕方でもパパッとごちそうゴハンを作るレシピをご紹介します。ご紹介する具材を参考に、冷蔵庫の残り物を自由にアレンジしてご馳走を作ってしまいましょう!シフォンケーキ型を使うので、包む作業が省略できて超簡単なサクサクパイ包みです。
1. ブロッコリー&オランデーズソース・リング
材料:
- 冷凍パイシート 1枚
- オランデーズソース* 大さじ4
- ブロッコリー 1株
- スイートコーン 1缶
- 細ネギ お好みの量
- とろけるチーズ お好みの量
作り方:
1. シフォンケーキ型に解凍して伸ばした冷凍パイシートを被せます。真ん中に十字に切り込みを入れ、型の中に優しく生地を詰めていきます。
2. オランデーズソースを生地に伸ばします。ブロッコリー、コーン、ネギをのせ、チーズをたっぷりかけましょう。
3. 予熱して180℃にしたオーブンで15分焼きます(サーキュレーションモード)。サクサクパイのおかずレシピの出来上がり!
*オランデーズソースの作り方:
材料:
- バター 60g
- 卵黄 2個分
- レモン汁 小さじ1
- 塩 ふたつまみ
1. 耐熱ボウルにバターを入れ、500wの電子レンジで1分加熱します。
2. 別のボウルに卵黄、レモン汁、塩を入れ、混ぜます。
3. 1を2に少しずつ加え、混ぜたら500wの電子レンジで20秒加熱します。
4. よくかき混ぜてとろとろになったら、エッグベネディクトにかけても美味しいオランデーズソースの出来上がりです。
2. フェタ&オリーブ・リング
材料:
- 冷凍パイシート 1枚
- クリームチーズ 70g
- 胡椒
- グリーンオリーブ お好みの量
- フェタチーズ 100g
- パプリカ・赤 1個
- ブラックオリーブ お好みの量
- とろけるチーズ お好みの量
作り方:
1. 解凍して伸ばした冷凍パイシートをシフォンケーキ型に被せます。真ん中に十字に切り込みを入れ、シートを型の中に優しく詰めます。
2. クリームチーズをパイシートにたっぷり塗り、胡椒を少々振りかけます。オリーブ、フェタチーズ、パプリカをのせ、とろけるチーズをたっぷり振りかけます。
3. 予熱して180℃にしたオーブンで15分焼きます(サーキュレーションモード)。チーズ好きにはたまらないチーズ三昧パイです。
3. ソーセージ&トマト・リング
材料:
- 冷凍パイシート 1枚
- トマトソース 50g
- ドライソーセージ(普通のソーセージでも可)
- パプリカ・黄 1個
- ドライトマト お好みの量
- とろけるチーズ お好みの量
作り方:
1. 解凍して伸ばした冷凍パイシートを、シフォン型に被せます。真ん中に十字に切り込みを入れ、型の中に優しく詰めていきます。
2. トマトソースを生地の内側に塗ったら、ソーセージ、パプリカ、ドライトマトを重ね、とろけるチーズをたっぷりかけます。
3. 予熱して180℃にしたオーブンで15分焼きます(サーキュレーションモード)。ピザパイのできあがり!
いつもの夕ご飯メニューにちょっと退屈していたら、この季節にぴったりの熱々パイ包みレシピをぜひ試してみてください!
