DIY
この男性は植物を軒先で逆さにぶら下げる よく見ると納得!
庭が無いから植物を育てられない、なんていう人に朗報です。これなら比較的簡単に育てることができます。
必要なもの:
- トマトの苗
- バケツ型のプラスチック容器
- 園芸用不繊布
まずはじめに大きめのバケツ型のプラスチック容器を探します。業務用の商品によく使われたりするので、タダで手に入れるためにはレストランやお店を訪ねて回るといいかもしれないです。食べ物を育てる場合は化学薬品や塗料用のものなどは避けましょう。
真ん中に穴を開けます。周りには8つの小さな穴を開けます。
容器に土を詰めて水をやることになるので、土が流れ出さないように不繊布を中に敷きます。容器の底と同じ大きさに切ってください。
そして半分に折り中心部に4-5センチの切り込みを入れ、容器に敷きます。ここから植物が顔を出します。
自分のお気に入りの苗を不繊布に通し、土を入れます。苗が容器の下から逆さに出ている様子がなんとも不思議です。
陽の当たるところに容器をぶら下げてください。
うまく育つとこのように空中に植物が浮きながら育ちます。スペースも節約できますね。ちなみに雨が入る量は蓋で調節できます。
小さな植物でも大きな植物でも使えます。ただし土が入ると重くなるので、しっかりとしたところに吊るすようにしましょう。
