Lifehacks
クッキングシートを型に敷く。25分後口の中がヨダレでいっぱいになる。
フランス料理のキッシュと、スイスのじゃがいも料理ロスティを合体させたレシピです。キッシュのパイ生地の代わりにサクサクと香ばしいじゃがいもを使い、パイ生地よりも脂肪分少なめでヘルシーです。濃厚でボリュームたっぷり、ふんわりキッシュとサクサクじゃがいも生地の食感が楽しい一品です!
材料:
じゃがいも生地:
- じゃがいも 1.5kg
- 卵 2個
- にんにく 1片
- イタリアンハーブ 小さじ1
- 塩
- こしょう
フィリング:
- オリーブオイル 大さじ2
- パプリカ 80g 赤
- パプリカ 80g 緑
- 玉ねぎ 1個
- ハム 100g
- にんにく 2片
- ベビースピナッチ 100g
- 卵 6個
- 牛乳 120ml
- グリュイエールチーズ 150g
- こしょう
作り方:
1. じゃがいもの皮をむき、清潔な布巾の上にチーズおろしを使っておろします。
2. 布巾を絞って水分を切ります。
3. じゃがいもを大きなボウルに入れ、卵、細かく刻んだにんにく、イタリアンハーブ、塩こしょうを混ぜます。ケーキ型(約22センチ)の内側にクッキングシートを当てがってからじゃがいも生地を押し付け、予熱した180°Cのオーブン(コンベックモード)で25分焼きます。
4. フライパンにオリーブオイルをひき、細かく切ったパプリカ、玉ねぎ、ハム、にんにくを炒めます。火が通ったらベビースピナッチを加えて軽く火を通し、大きなボウルに移します。
5. 卵、牛乳、チーズ、こしょうをを加えて混ぜ、ケーキ型に注ぎます。予熱した160°Cのオーブン(コンベックモード)で45分焼きます。
焼きたてを食べるととっても体が温まります。冬にぴったりですね!
おまけ映像のレシピはこちらです。
