DIY
缶のプルタブを使った20の賢いアップサイクリングのアイディア。10番目はすぐできる。
ジュースの缶についているタブ、普段は気に留めることはほとんどないゴミです。でもこんな小さなものでもDIY手芸愛好家の想像力を掻き立てるようです。手芸をこよなく愛する人たちの手にかかれば、おしゃれな雑貨屋さんに置いてあるようなかわいいアクセサリーに大変身!
ニットやクロシェットの技術があればできるものもたくさん。見てみましょう!
1. タブを色付けして、レインボーなペットボトルホルダーに
2. ゴミでしかなかったプルタブ、職人の手にかかれば5000円相当のお財布に。
3. よーく見たらプルタブ。でもオシャレなパーティ用ハンドバッグにしか見えません。
4. ポップなピアス。
5. 同じ材料でも想像力があれば、こんな上品なピアスにもなります。
6. 作り手のセンス次第でエレガントなブレスレットに。
7. かわいいマトリョーシカ風のピンバッジ
8. 手先が器用な人は羨ましいですね。欲しい!
9. プルタブとリボンを組み合わせたらシンプルなブレスレットに。
10.リボンの色コーディネートで全く違う印象のブレスレットに
11. 大ぶりのピアスも素敵です。
12. シックなブローチピンもよく見たらプルタブ!
13. ビーズのれんかと思いきやこちらももちろんプルタブです。涼しげですね。
14. パーティにぴったりな小ぶりのピアス。
15. ゴージャスなネックレス
16. プルタブを編んで作ったトートバッグ。
17. 軽くて丈夫なキーチェーン。
18. ちょっとゴツ目、シルバーアクセ風のブレスレット
19. かわいい小物入れだって。
20. クロシェットの網糸の色を変えるだけでオシャレ感アップのクラッチバッグに。
欲しくなってしまうようなアクセサリーがたくさん!フリーマーケットなどで販売できるレベルのものもありましたね。かわいく大変身を遂げるのはプルタブだけではありません。空き缶本体だってオシャレ雑貨に大変身。空き缶のアップサイクリングアイディアは、こちらの記事をご覧ください。
