Lifehacks
【甘くみてた!】見かけによらず意外と機能的な10の製品
「これ、いったい誰が使うの?」と思ってしまう珍グッズが世界には色々とあります。が、なかには実際に使ってみると意外に使えてびっくり!な嬉しい商品も。
一見使えなさそうで実は機能的な10のお役立ちグッズをご紹介します!
1. モアイ ティッシュスタンド
このモアイデザインのティッシュボックスカバーがあれば、消耗品のティッシュをクスッと笑えるインテリアに変えることができます。モアイの鼻からテッシュを引き出すだけで、ちょっと楽しくなってしまいます。花粉症のお友達へのプレゼントや新築祝いにもオススメです!
2. バッグクリップ
ポテトチップスなどの袋入りのお菓子、小麦粉やシリアルなど使いかけの食品の袋の口をパチリと挟んで止めるクリップです。色々な形やデザインのものがありますが、こんなかわいい動物モチーフなら、お子さんが自分から進んで袋を閉じてくれますよ。
3. オーブンラックの引き出し棒
このユニークな形のグッズ、オーブンやトースターの熱々の網を引き出すときに使うシリコン製キッチングッズなんです。これで網を引き出してから、ピザやパンを取り出せば、火傷の心配がありません。
4. メイク落としタオル
拭くだけじゃ落ちなさそう…と思いきや、このメイク落としタオルだけで、クレンジングでは落としきれないウォータープルーフタイプのメイクも手早くすっきり落とせるんです。ふわふわの柔らかいタオルで気持ちよく、とても簡単なので、もう従来のクレンジングには戻れない!という人多数。洗濯して再利用できるのもいいですね!
5. ブラストラップホルダー
ほとんどの女性はプラ紐が肩から外れて困ったこと、ありますよね。ストラップをきつくすると肩に食い込んでしまうし、紐なしブラは不安だし…そんなお悩みを解決してくれるのが、このブラストラップホルダーです。2つのストラップを背中で互いにつなげば、もう紐が滑り落ちる心配はありません。ドレスやノースリーブの服を着るときも、これで安心ですね。
6. シリコンマット
シリコン製のマット、実はかなり使えます。滑らないので、硬い瓶の蓋をあけたいときにも、これがあれば楽に開けることができます。他にも、耐熱性があって柔らかいので鍋敷きや鍋つかみとしても優秀です。汚れてもすぐに丸洗いでき、食洗機にも対応しています。
7. 肥料スティック
園芸の才能がなくても、あきらめる必要はありません。この肥料スティックを使えば、花壇やプランターで元気をなくした花を生き返らせることができます。
庭の木が元気がないときは、こちらを木の根元に挿してみてください。
8. 猫のティースプーン
猫好きさんにオススメしたいティースプーン。お茶につかってまったりしている猫ちゃんと一緒にお茶タイムをお楽しみください。
9. キャットダンサー
世界中で愛されている猫用のおもちゃ「キャットダンサー」。なんの変哲も無いおもちゃに見えますが、猫が夢中に遊んでくれます。これが一番食いつきがいい、という飼い主さんの声も多く、長年世界で愛されているのも納得です。エネルギーを持て余している元気な猫ちゃんに是非!
10. 女性用のシェーバー
女性の顔剃り用のかみそりです。スリムヘッドで細かいところまで綺麗に剃れるのに、マイクロガード付きで肌への刺激を最小限にした優しい剃り心地を実現。敏感肌の男性やヒゲが生えてきたばかりの思春期の男の子にもオススメです。
ご紹介した商品はどれも生活を少しだけ便利に楽しくしてくれるものです。気になるものがあれば、チェックしてくださいね。
プレビュー画像: © pinterest/BuzzFeed © pinterest/Mamamia
