DIY
プチギフトに変身!ジャム瓶を使った14のリメイクアイデア
ジャムのガラスの小瓶って可愛いですよね。ペン立てにしたり、ネジやボタンなどを入れて再利用している人も多いでしょう。でも、ジャム瓶にはもっと色々な使い方があるんです。お気に入りの小瓶をかわいい雑貨にしたり、喜ばれるプチギフトにするアイデア、ぜひ活用してみてください。
1. 種の発芽実験
ジャム瓶に種と湿らせた脱脂綿を入れておけば、発芽の様子を子どもに見せるための実験コンテナとして使えます。
Upcycling-Ideen mit Marmeladengläsern
2. クリスマスのキャンドルホルダー
材料は、ジャムの瓶、松ぼっくり、レース、キャンドルと白砂。ホワイトクリスマスをイメージしたキャンドルホルダーでクリスマス気分を盛り上げましょう。
3. ベーキングミックスのプチギフト
瓶入りのクッキー用のベーキングミックスです。小麦粉、ベーキングパウダー、砂糖、オートミール、ナッツ、ココアなどを層になるように入れて、混ぜてしまわないのがコツです。おしゃれで実用的な手土産にきっと歓声が上がるでしょう。
Basteln mit Einmachgläsern SOS-Cookies
4. 蜜蝋ろうそく
市販のミツロウのキャンドルを湯煎で溶かして、好きな香りのエッセンシャルオイルを入れて、芯を入れて固めます。
Kleine Geschenke selber machen Marmeladenglas mit Kerze
5. 小さなテラリウム
多肉の寄せ植えは意外に難しいのですが、小さな瓶に入れるとそれだけで可愛くなってしまうのでオススメです。園芸用の砂や土を入れて、多肉植物やエアプランツを植え込んでみましょう。たくさん飾ると部屋が賑やかになりますよ。
DIY Deko Ideen Marmeladenglas Terrarium
6. 贈り物にも
もちろん、手作りの小さなテラリウムは贈り物にも最適。
7. ランタン
瓶にロウソクを入れて、レザーのストラップで吊るすだけ。キャンプや庭でのバーベキューなどに。
Deko Ideen alt Gläser Windlicht
8. ウェディング用のロマンチックなランタン
小瓶に花を差して、ライトを入れて、吊るすと、幻想的なデコレーションになります。手作りウェディングにぜひ。
9. 花瓶
ジャムの瓶に季節の花を刺すだけで、テーブルをかわいく演出できます。好きな布を巻くのもおすすめ。ティータオルだと素朴な感じ、シルクやベルベットならエレガントな花瓶になります。
DIY Deko Ideen Marmeladenglas Vase
10. ティーライト
レースを瓶に貼り、中にライトやロウソクを入れるだけですが、レースの間から漏れる光がとてもロマンチック。テーブルコーディネートのアクセントに。
Upcycling-Ideen mit Marmeladengläsern Windlicht
11. 妖精ライト
妖精が中にいるような幻想的なライトは、お子さんの誕生パーティーのテーブルにぴったり。子ども部屋のナイトライトにしても素敵ですね。
12. トマトソース
ジャムの瓶に詰めたのは自家製トマトソース。夏の完熟トマトでたっぷり作って保存しておきましょう。かわいいラベルを貼って、プレゼントすれば絶対に喜ばれます。
13. ポーチドエッグ
生卵を小さなジャムの瓶に割り入れ、沸騰したお湯を入れた鍋に8〜10分入れます。
Upcycling-Ideen mit Marmeladenglas
14. 自家製ハンドバーム
ハンドバームは、ミツロウと植物オイル(ココナツオイルやアーモンドオイルなど)があれば、簡単に作れます。好きなエッセンシャルオイルで香りをプラスして、手荒れに悩むお友達にプレゼントしたら感激されるかも!
可愛くリメイクしたジャム瓶小物はちょっとした手土産やプチギフトにぴったり。小さな気配りに、贈る方ももらった方も笑顔になれるはず。かわいい瓶は捨てずに、活用してみてくださいね。
手作りのクリスマス飾り20選も併せてご覧ください。
プレビュー画像: © Pinterest/auntiedogmasgardenspot © Pinterest/countryliving
