Lifehacks
5種の材料をフライパンに順に並べる ヨダレが止まらない!
夏野菜をふんだんに使ったニースの郷土料理「ラタトゥイユ」。このレシピではディズニー・ピクサーのアニメ映画「レミーとおいしいレストラン」でネズミのレミーが作ったバージョンを再現して見ました。気取らない家庭料理ですが、スキレットに野菜をきれいに並べれば御馳走感アップ!
材料:
- なす 3個
- トマト 5個
- じゃがいも・大 3個
- ズッキーニ 3本
- モッツァレラチーズ 3塊
- バジルペースト
ソース:
- 油
- 玉ねぎ 1個
- にんにく 3片
- パプリカ赤・黄 2個
- トマトソース 450 ml
- バジル ひとつかみ
- 塩
- 胡椒
作り方:
1. なす、トマト、じゃがいも、ズッキーニ、モッツァレラチーズを薄く輪切りにします。
2. 油をひいた鉄のフライパン(取手も鉄のもの)やスキレットで、玉ねぎのみじん切りと細かく刻んだにんにくを炒め、1.5センチ角に切ったパプリカを加えます。トマトソースを加えて煮込み、塩胡椒で味を調整します。最後に刻んだバジルを加えます。
3. 輪切りにした材料をソースの上にフライパンの縁に沿って並べます。一巡したら内側に並べます。
4. フライパンにアルミホイルを被せ、予熱した175℃のオーブンで1時間焼きます。
5. 最後にバジルペーストを上にのせて出来上がりです。
気取った感じで出す場合には皿の上に、筒状の型を使って盛り付けておしゃれにしてみましょう。
