Lifehacks
ラズベリー満載のドームケーキのレシピ
ラズベリー満載のドームケーキのレシピです。ホールケーキを焼く型で赤のスポンジケーキを焼き、クリームチーズとホイップクリームを混ぜて作ったミックスとラズベリーをフィリングとして詰め込みます。
準備時間: 45分
調理時間: 45分
合計時間: 90分
冷蔵時間: 240分
難易度: 中級
材料(12人分):
生地:
- 砂糖 180g
- 卵 6個
- バニラ 大さじ1
- ラズベリーシロップ 50ml
- 食用色素 大さじ1 赤
- 小麦粉 270g
- ベーキングパウダー 小さじ2
- 塩 ひとつまみ
フィリング:
- クリームチーズ 500g
- 砂糖 250g
- バニラ 大さじ2
- ホイップクリーム 750g
- ラズベリー 500g
その他:
- ケーキ型
- 絞り袋
- プラスチックシート 約10 x 10cm
- 粉砂糖
作り方:
1. 大きなボウルに生地用の卵と砂糖を入れてハンドミキサーで攪拌します。続けて砂糖、バニラ、ラズベリーシロップ、食用色素を加えます。
2. 小麦粉とベーキングパウダーをふるいにかけて加え、へらでよく混ぜ合わせます。クッキングシートを敷き、側面に軽く油を塗ったケーキ型に生地を注ぎ入れ、予熱した175 °Cのオーブンで45分焼きます。
3. 粗熱を取った後に方から取り出し、スポンジを2センチ厚に切り分けます。
4. クリームミックス用にクリームチーズ、砂糖、バニラを混ぜあわせ、ホイップクリームを加えて優しく混ぜあわせます。丸い口金を付けた絞り袋にいれて、最初のスポンジの上にとぐろ状に絞り出します。
5. クリームミックスの上にラズベリーを並べて押し付け、さらに上にクリームミックスをのせます。
6. スポンジをのせ、クリームミックスとラズベリーの層をさらに重ねます。
7. 残りのクリームミックスをケーキの上面と側面に塗ります。
8. 、プラスチックシートを使って全体をドーム型に整えます。
9. 残りのスポンジを、絞り袋の口金を使ってくり抜きます。
10. ドームの外側から丸く抜いたスポンジを付けていき、最後の埋まらない部分はラズベリーをのせます。
11. 冷蔵庫で2時間冷やし、粉砂糖を振り掛けて完成です。
これだけラズベリーを大量に使うと迫力がありますね!もちろん周りにつける丸いスポンジの代わりに豪華に全てラズベリーにしても結構です。ただしラズベリーは傷みやすいので、作ったらできるだけ早く食べてしまいましょう。
おまけ映像のプレゼント箱を象った豪華ベリーケーキのレシピもお楽しみください。
