クイックレシピ
簡単で美味しい|レアサーモンカツの作り方
好きなお刺身や魚ランキングのトップ3に入るサーモン。比較的新鮮なものが手に入りやすいことから、自宅で手巻き寿司やお刺身盛りしたりと食べる機会が多い食材です。
そんなサーモンですが、刺身用に売られている柵を使って、ある驚くような食べ方があるというのです。
その料理がこちらです!
我が生涯に一片の悔い無し pic.twitter.com/b8VyLxhHJt
— 人間 (@w626panda) January 28, 2021
Twitterユーザーの人間さん(@w626panda)が紹介したのはサーモンのカツ。でもよく見ると、サーモンがレアなのです!
カリッと綺麗なキツネ色に揚げられたカツなのに、中はトロリと半生。お刺身を食べているかのようなのに、揚げ物のサクサク感も味わえます。
まるでお店に出てくるようなレアサーモンカツですが、作り方は至って普通のカツと変わらないそう。
レシピですが
サーモンブロックに下味塩コショウして
小麦粉 卵 パン粉の順につけたら
十分に熱した油にいれ、片面2、30秒ほど揚げたら身が崩れないようサッと包丁で切ります
説明下手だったらすみません?
豚カツの要領と同じで、さっと揚げるだけです❕— 人間 (@w626panda) January 29, 2021
揚げ油を十分に熱して、両面合わせて1分にも満たない時間で揚げるのがレアに仕上げるコツ。
なんとも言えないレア感に、食べてみたくなったというツイ民が続出。タルタルソースたっぷりで食べたら美味しそう!
細目のパン粉がオススメでござい鱒?#銀結び#銀王 pic.twitter.com/BmX2JdsEyC
— 宮城ゴチ酒場 銀結び【公式】?弊社鮭加工品工場も頑張り鱒? (@ginmusu2019_7_1) January 29, 2021
できた
レアサーモンカツ pic.twitter.com/s2xYOyupjT— かず (@kzkz0_0) January 29, 2021
前にTwitterで見かけて美味しそう過ぎたから真似して作ってみた、レアサーモンカツと芽キャベツとスイートコーンのソテー! これは良いぞ、、、?♀️?? pic.twitter.com/4eHR93FGwY
— ら ん ら ん ? (@ran_ranra) February 1, 2021
Twitterで流れてたサーモンカツを試したくて、早速調理してみた。
うまい!うまい! pic.twitter.com/YsXFnBbqwZ— VAVA (@VAVA_meeple) January 30, 2021
普通のカツっぽく見えるのに、揚げ時間を変えるだけで贅沢な感じに仕上がるレアサーモンカツ。ほんの少しの工夫とアイデアで、自炊が楽しくなりそうですね。
プレビュー画像:©︎Facebook/Hiroshi Kitamura

