Lifehacks
この4枚のステーキは美味い!トッピングのトロける感じが最高!
赤キャベツを使って格安な「ステーキ」を作ります。赤キャベツじゃ物足りない!?心配ありません、ひき肉を使って肉っ気もしっかり出します。節約メニューだけどボリュームたっぷりガッツリで健康なレシピです。
材料:
- 赤キャベツ 1個
マリネ:
- にんにく 2片
- レモン汁 半個分
- オリーブオイル 50ml
- 塩
- こしょう
マッシュポテト:
- じゃがいも 500g
- 牛乳 200ml
- ナツメグ
- バター 30g
ひき肉トッピング:
- 油
- 牛ひき肉 400 g
- 玉ねぎ 1個
- パプリカ 1個
- スープストック 150ml
トッピング:
- チーズ
- グレービーソース
- イタリアンパセリ
作り方:
1. 赤キャベツを2センチ厚に切り、クッキングシートを敷いた天板に並べます。
2. 細かく刻んだにんにく、レモン汁、オリーブオイルを混ぜて赤キャベツの上面に塗り、塩こしょうをします。予熱した180 °C のオーブンで45分焼きます。
3. じゃがいもの皮を剥き、塩を入れた湯で茹でます。牛乳、ナツメグ、バターを加えて潰してマッシュポテトにします。赤キャベツの上にマッシュポテトをのせます。
4. 油をひいたフライパンでひき肉を炒め、刻んだ玉ねぎとパプリカを加えてさらに炒め、スープストックを加えて煮詰めます。マッシュポテトの上にのせます。
5. ひき肉の上にチーズを振りかけ、予熱した200 °Cのオーブンで10分焼きます。グレービーソースをかけて、刻んだイタリアンパセリを振りかけて完成です。
牛ひき肉となっていますが、もちろん合挽きでも豚ひきでも大丈夫。お好みに合わせて変えましょう。
おまけ映像のレシピはこちらです。
