DIY
コンポストを兼ねたレイズドベッド菜園の作り方:7つのヒント
枠組みを作り、一段高く土を盛った花壇や家庭菜園を「レイズドベッド」と呼びます。
高さがあるので腰を痛めずにガーデニングができる、植物に最適な栽培環境を作れる、見た目が美しいなど、 レイズドベッドにはいくつかの利点があります。もうひとつ、レイズドベッドの大きな利点が「コンポスト」として使えることです。
この記事では、コンポストを兼ねたレイズドベッド菜園をデザインするための7つのポイントをご紹介します。ポイントを守れば、すぐに美しい畑と美味しい野菜の収穫を楽しむことができます。

1. レイズドベッドを作る:キットで購入するか、自分で作るか
ガーデンセンターやホームセンターで売っているパネル式のレイズドベッドを購入して、簡単に作ることもできます。
レイズレイズドベッドをDIYで作る場合は、板、ジョイントパーツ、塗料、レンガ、コンクリートブロックなどデザインに応じて材料を揃えましょう。
木製のレイズドベッドは安価で美しく、作業も簡単ですが、数年しか持ちません。できるだけ長持ちするように防腐用の塗料などを塗っておきましょう。ブロックや金属製のキットは、見た目はいまいちですが、耐久性は高くなります。
2.配置する
レイズドベッドを置く場所を決めましょう。日光を最大限に利用するために、ベッドは南北に長くレイアウトした方がいいでしょう。
3. 底に金網やシートを敷く
ハタネズミやモグラなどの招かざるゲストがレイズドベッドに害を及ぼすのを防ぐために、底は目の詰んだ金網かシートで覆う必要があります。木製の場合、腐食しないように厚めのシートで覆うといいでしょう。
4. 土を入れる
先ほども書きましたが、レイズドベッドの最大の利点は、一種のコンポストとして使えることです。つまり枠全体を高品質の庭土で満たす必要はありません。基本的には上部に行くほど土を細かくしていきます。
レイズドベッドの充填物の例(下から上へ)
- 粗い木や低木の切り落とし(枝、小枝、葉など)約30cm
- 刻んだ生ゴミ、細い枝、印刷されていない段ボール、葉や芝生の刈りくず約15-20 cm
- 堆肥(完熟したコンポストの土)約20 cm
- 高品質の庭土 約20 cm
層の高さは、レイズドベッド全体の高さに応じて変えてください。下の2つの層はしっかりと押して圧縮しておきます。そうしないと分解していく過程で中身がすぐに崩れてしまいます。
5. レイズドベッドに適した野菜や植物は?
レイズドベッド内の有機物が分解、熟成すると下からの熱が発生します。そのため、トマト、ズッキーニ、ピーマンなど、暑さを好む植物の生育に適しています。
最初の2年間は栄養分が多いので、トマト、キャベツ、セロリ、ネギ、キュウリ、ズッキーニなど土壌の栄養を多く必要とする作物を育てましょう。連作障害を避けるためにも、3年目以降にレタスやほうれん草など、あまり栄養分を必要としない作物を栽培するといいでしょう。
タマネギ、ニンジン、エンドウ、インゲン、ダイコン、ハーブなどもレイズドベッドに植えることができます。

6. コンパニオンプランツを植える
野菜を栽培するときは生物同士の相互作用に気をつけましょう。一般的に混植栽培は豊かな収穫につながりますが、特に「コンパニオンプランツ」と言って、相性の良い作物を植えると、病害虫を抑えたり、成長を助けたりすることができます。以下にコンパニオンプランツの例をあげます。
- パセリはイチゴの隣に植えるとカタツムリに効く
- カモミールはアブラナ科(キャベツ、ブロッコリー)の生育を促進する
- マリーゴールドは防虫効果がある
- バジルは、トマト、キュウリ、ズッキーニと一緒に植えると、うどんこ病から守ってくれる。
- ニラはナス科の植物(トマト、ナス、ピーマン)と相性がいい。
- ネギはウリ科(キュウリ、カボチャ)と相性がいい
- キャベツとセロリやレタスを一緒に植えると害虫予防になる。

7. 定期的に土を足す
1年ほど経つと、コンポストの中身が分解されてベッドの中身が10〜20cmほど崩れてきます。粗めの堆肥か庭土で埋め直しましょう。使用状況にもよりますが、3〜5年ごとにレイズドベッドの中身を完全に入れ替え、層を作り直す必要があります。

正しいコツをつかめば、レイズドベッドで野菜を育てるのは難しくありません。形や高さを工夫して、おしゃれで実用的なレイズドベッド菜園を作ってみてください。
出典:ndr , mein-schoener-garten
プレビュー画像:© Pinterest/heywandererblog.com © Flickr/Maja Dumat
