ちえとくをフォローする

Lifehacks

【耳鳴り解決】自然素材を使った解消方12選!

ジーっという音、カサカサいう音、それから鈴の音など耳鳴りの症状は人によってさまざま。長時間耳鳴りが続くと、集中力は低下しイライラが募ります。耳鳴りのせいで眠れないなんてことも。

Pixabay 

耳鳴りの原因は多様です。爆音や騒音などの衝撃で突発的に起こることもありますが、聴力低下、顎間接の機能障害、慢性的な首の筋肉の緊張、ストレス、薬の副作用など様々。耳鳴りが断続的に起こるようだったら、放って置かずに必ず早めに手を打ちましょう。できるだけすぐに病院に行くのが一番ですが、はっきり原因が特定されるまでの間は自然な解消法を試してみるのもいいでしょう。3ヶ月以上耳鳴りが続くと、慢性化してしまうので初期の注意が必要です。

1. オイル

sdf

耳垢が外耳道に詰まることで耳鳴りが発生する場合もあります。ラベンダーオイルやオリーブオイルなどを数的、外耳道に入れると耳垢が柔らかくなり取れやすくなります。後はだいたい勝手に耳垢が流れてくるのでそっとしておきます。

2. イチョウエキス

耳鳴りの原因としては肩から頭部の血流の悪化も考えられます。血液の循環を改善する働きのあるイチョウ葉のエキスを含んだ錠剤などを日頃から摂取すると良いでしょう。

3. ターメリック 

Pixabay

ウコンとも言われるターメリックには抗炎症作用があります。耳の中で炎症が起こっている場合は、ターメリックなどを摂ると良いでしょう。耳の中の炎症が治ると、耳鳴りもひいていきます。

4. 亜鉛

亜鉛が不足すると爪が脆くなるだけではありません。免疫システムが低下し、皮膚のトラブルにもつながります。さらに耳鳴りを発生することも。亜鉛のサプリメントを摂るか、牛肉、かぼちゃの種、レバー、貝、ゴマなど亜鉛をたっぷり含む食品を積極的に摂るようにしましょう。

5. 生姜 

Pixabay

生姜も血液の循環を助ける働きがある食品です。血流が良くなることで、耳の奥にある内耳の血流が良くなるので耳鳴りも緩和されます。すりおろした生姜をティースプーン1杯分お茶などに入れて毎食後飲むようにします。または、ティースプーン1杯の生姜を蜂蜜と一緒にお湯に混ぜて飲んでもいいでしょう。

6. ビタミンB12

ストレスから耳鳴りを生じやすい人もたくさんいます。ビタミンB12が不足すると、ストレス性の耳鳴りを発症しやすくなってしまいます。卵、牛乳、レバー、カニや魚などビタミンB12を含む食品を日頃から食べるようにしましょう。ビタミンB12は動物性食品に含まれているので、ビーガンの人はサプリメントを摂る必要があるでしょう。 

7. マグネシウム

騒音などの後遺症による耳鳴り、突発性難聴の場合は、マグネシウムが有効であることが様々な研究で明らかになっています。耳鳴りには毎日300mgのマグネシウムを摂ると良いとされています。

8. リンゴ酢 

Pixabay

リンゴ酢は耳鳴りの原因となる耳の中のバクテリア、カビ、炎症を抑える働きがあります。大さじ2杯のリンゴ酢に蜂蜜少々を混ぜて1日2回飲むと良いでしょう。

9. ブラックコホシュ

耳鳴りにはブラックコホシュと呼ばれる北アメリカ原産のハーブが良いという研究もあります。サプリメント錠剤として、または乾燥させたものをお茶にして1日5mgを摂取すると良いでしょう。注意:妊娠中の方や子宮筋腫、乳がん、子宮がん、子宮内膜症などの女性ホルモンの影響を受ける疾患のある方は摂取しないようにしてください。

10. ホーリーバジル

Pixabay

耳鳴りにはアーユルヴェーダではお馴染みの、ホーリーバジル(トゥルシー)も有効です。耳鳴りの原因となるバクテリアによく効く抗菌作用があります。生のホーリーバジルを2掴みほど、ペースト状になるまでミキサーにかけます。ザルで濾して汁を搾り取ります。この汁を少し温めて、ピペットで2〜3滴を耳に垂らします。これを1日2回、4日間続けます。もちろんここまで手作りしなくでもホーリーバジルのオイルを買えば手っ取り早く済みます。

11. ビタミンA

ビタミンA不足も耳鳴りの原因になります。ビタミンAは内耳で音が正常に吸収され伝達される機能を維持する上で大切な要素です。人参、かぼちゃ、パイナップル、さつまいも、セロリ、ほうれん草などのビタミンAを多く含む食品を積極的に摂るようにしましょう。

耳鳴りに悩まされる方へのその他のアドバイスは、

  • たくさん水を飲む
  • アルコール、カフェインの摂取、喫煙を避ける 
  • 日常的なエクササイズとスポーツ
  • 果物と野菜を豊富に摂る
  • 首と頭部の筋肉の緊張をほぐすよう、マッサージ、ヘッドスパなどを行う 

耳鳴りはそのうち止むからと、無視しないでください。これまでご紹介してきた対応策は強い薬と違ってすぐに効くものではありませんが、続けていれば耳鳴りにも効果が出てくるはずです。