Lifehacks
シチューをするならこうしてみて たった数分でできるのにその予想外のおいしさにあっという間に平らげた
寒い冬はおでんやスープといったなど暖かい汁物系の食べ物が食べたくなりますよね。中でもミルクの濃厚な味わいが美味しいシチューは、人気のメニューです。
健康や美容にまつわる動画はこちらから!(記事の続きはスクロールしてご覧ください)
シチューといえば、コトコト煮込んで…なんてイメージですが、今から紹介するレシピなら、15分もあればできてしまうと言うのです。しかも鍋を使ってコンロにかける必要もなし。スープボウル1つであっという間にできてしまうのです。
そのレシピがこちらです!
この時期にぴったりなレタスと豚肉のシチュー。レタス2枚ちぎったのと塩胡椒した豚肉100gを交互に重ねてシチューの元2片と200mlの牛乳入れて入れて600Wで4分チンしたら混ぜて、再び600wで3分くらいレンチンするだけ。シャキシャキジューシーで美味しいし完成まで15分くらい。 pic.twitter.com/BXFNITEnkq
— 雲丹肉ちゃん (@oniku117) January 6, 2021
ツイッターユーザーの雲丹肉ちゃんさん(@oniku117)が紹介したこちらのレシピはレタスのシャキシャキ感が美味しい時短レシピ。しかもレタスはちぎるだけ、使う豚肉も豚こまを使えば包丁すら使わないと言う、洗い物も楽々の神レシピなのです。
何故かは知らないけど、鍋で作るよりレンジの方がお肉ジューシー柔らかだし、レタスシャキシャキ感がいい感じだった。後シチューのルーを細かく切ってるけど、切らなくてもいけるので豚こま肉使えば包丁もいらない。
— 雲丹肉ちゃん (@oniku117) January 6, 2021
ちぎったレタスに豚肉をくるっと巻きつけて…
シチューのルーを適当な大きさに割って牛乳を加えてレンジでチンするだけ。
準備から完成まで15分くらいでこんなにも美味しそうなシチューができてしまいます。
こちらの手間なし時短レシピ、早速試したと言う方から「めちゃくちゃおいしかった」との感想が多数。
めちゃ美味しい(っ◜௰◝c) https://t.co/yYQV9qhs5a pic.twitter.com/SifUiVRZNP
— まみぽこぱんつ@筋トレ部 (@mami1031poco) January 9, 2021
試しに作ってみたらめっちゃ美味い!
簡単だし、今日みたいに寒い日には最高!! https://t.co/lL1TwTtyeq pic.twitter.com/NDBQuO0NL2— ぱてぃ@絶賛筋トレ中??? (@patytaso) January 7, 2021
また旬の白菜で試したても美味しいそうです。
白菜でやってみましたがおいしいです https://t.co/jskEcKpqHK pic.twitter.com/RDfRMwQRLy
— 暗黒のヒビキ (@akasabo_hibiki) January 10, 2021
ガッツリたくさんの野菜を入れて煮込んでも美味しいですが時間のない時のランチや、一品足りない時にパパッと作れるレシピは忙しい毎日に大助かり。朝食に作っても良さそうですね? ぜひ試しみてください。
プレビュー画像:©︎Twitter/oniku117
