Lifehacks
この女性はケーキ型でサンドイッチを作る。
北欧のサンドイッチに「スモーガストルタ」があります。見た目も形もまるでケーキのよう。でも中にはサンドイッチの具材、外側は甘い生クリームではなく、サワークリームやクリームチーズで仕上げてあります。
材料:
- 食パン 12枚
- ハーブ入りクリームチーズ 200 g
- きゅうり 1/4本
- ハム 150 g
- マスタード 大さじ2
- チーズ 120 g
- ラディッシュ 6個
- 卵 2個
- バジル
- クリームチーズ 150 g
- プチトマト
- パセリ
- 胡椒
- 青ねぎ 1束
作り方:
1. 食パンの耳を切り落とし、4枚を正方形になるように並べます。ケーキ型(作例は20センチ型)を強く押し付けて円形に切り抜きます。円形に切り取ったパンの層を全部で3セット作り、そのうちの1セットをケーキ型の底に敷きます。
2. ハーブ入りクリームチーズの3分の1を食パンに塗り、スライスしたきゅうりとハムの半分をのせて大さじ1のマスタードを塗り、チーズの半分を振りかけます。
3. 丸く切り抜いた食パンの層1セットのせ、ハーブ入りクリームチーズの3分の1を食パンに塗り、ラディッシュ3個の輪切り、輪切りにした固うで卵、チーズの残り、刻んだバジル、ハムの残りをのせて大さじ1のマスタードを塗ります。
4. 最後の食パンの層をのせて、ハーブ入りクリームチーズの残りを食パンに塗り、2時間冷蔵します。
5. クリームチーズを上面と側面に塗ります。
6. 残りの野菜を切ってケーキの上に飾りつけます。側面に青ねぎをつければ完成です。
北欧ではサーモン、茹で卵、エビ、ディルなどが入っていることもあるのでそのような食材を使ってもいいですね!
