Lifehacks
最短5分でできる旨さ炸裂スイートコーン
サンドイッチメーカー(ホットサンドメーカー)を使って手軽にスイートコーンの串焼きスナックを作るレシピです。トウモロコシに材料と串を挟んで巻いて、サンドイッチメーカーに入れるだけの簡単レシピ。溶かしバターをかけて焼くので旨さ溢れます。
1. ベーコンチーズ
材料(2本分):
- スイートコーン 1本
- ベーコン 4枚
- チーズ 2枚 暑いもの
- バター 大さじ2
- 塩
- こしょう
作り方:
1.1 茹でたスイートコーンの側面を4枚に切り落とします。お好みで軽く塩こしょうします。
1.2 ベーコン2枚を作業面に少し離して平行に並べ、切った面を上にしてスイートコーンを端にのせます。
1.3 暑いチーズの真ん中にアイス棒を突き刺し、コーンにのせます。
1.4 もう1枚のコーンをのせてベーコンで巻きます。
1.5 サンドイッチメーカーにのせ、溶かしたバターをかけて5分焼きます。蓋をあまり強く押さないようにしましょう。
2. 洋風つくね
材料(2本分):
- スイートコーン 1本
- ひき肉 150g
- 玉ねぎ 大さじ1
- にんにく 1片
- パセリ 大さじ1
- BBQソース 大さじ2
- 卵黄 1個
- 塩
- こしょう
- バター 大さじ2
作り方:
2.1 茹でたスイートコーンの側面を4枚に切り落とします。お好みで軽く塩こしょうします。ひき肉に細かく刻んだ玉ねぎ、にんにく、パセリ、BBQソース、卵黄、塩こしょうを加えてよく混ぜます。コーンの1枚の上にひき肉のミックスをのせ、アイス棒を押し付けます。
2.2 もう1枚のコーンを被せてサンドイッチメーカーにのせ、溶かしたバターをかけて8分焼きます。
3. 鶏の青ねぎ巻き
材料(2本分):
- スイートコーン 1本
- 青ねぎ 1本
- 塩
- こしょう
- 鶏むね肉 2枚 約50gずつ
- スイートチリソース 大さじ2
- バター 大さじ2
作り方:
3.1 茹でたスイートコーンの側面を4枚に切り落とします。お好みで軽く塩こしょうします。青ねぎの青い部分6本をボウルに入れて、熱湯をかけて柔らかくします。柔らかくなったら水に入れて冷まし、取り出して水気を拭きとりましょう。
3.2 鶏肉にアイス棒を突き刺し、塩こしょうをしてサンドイッチメーカーに入れて2分焼きます。
3.3 作業面に青ねぎ3本を平行に並べ、コーンをのせ、その上に鶏肉をのせます。
3.4 チリソースを鶏肉にかけて、もう1枚のコーンで蓋をし、青ねぎで巻きます。
3.5 サンドイッチメーカーにのせ、溶かしたバターをかけて8分焼きます。チリソースにつけていただきます。
これはビールが合います!お好みで醤油を垂らして頂いてください。さらに香ばしくなります!
同じくサンドイッチメーカーで作れるおまけ映像のレシピはこちらです。
