ちえとくをフォローする

バスルーム・洗濯

給水時間が長い…洗濯の悩みを解消する豆知識

小さな子供がいる家庭や、家族の人数が多い場合だと、1日に1回以上回すことが多い洗濯機。毎日使うものだからこそ、清潔を心がけ、こまめなお手入れをしつつ、できるだけ長く使いたいものです。

洗濯機のお手入れと言えば、代表的なのは洗濯槽のお掃除。洗濯槽のカビ対策にオキシクリーンなどで掃除をすると手軽ですよね。その他にも、ごみ取りネットや洗剤投入ケース、排水フィルターにフタ部分などが主なお手入れ箇所となっています。

でも、実はある意外な場所の掃除をすることで、洗濯時間に関する悩みが解決すると話題になっています。

みなさん、洗濯をする時に給水に時間がかかると感じたことありませんか?この悩みを解決してくれる洗濯豆知識がこちらです!

Twitterユーザーのおこそとのんさん(@empty000999)は、乾燥機を設置した際に、業者の方から給水口に設置されているメッシュフィルターの掃除について教わったそうです。後日、言われた箇所を掃除したところ、給水が早くなり洗濯時間がいつもより短くなったとのこと。

この豆知識には、多くのユーザーからも、掃除後は給水が早くなったとの声や、洗濯機を買い換えなくて済んだとの声が寄せられています。

給水口の掃除については、HITACHIのWebサイトでも同様に「給水に時間がかかる」場合の対応策として紹介されています。

給水口の外し方とフィルターの掃除方法は以下の通り。

給水口の外し方>

  1. 水栓(蛇口)を閉めます。
  2. 給水ホース内の水を抜くために…
    ①洗濯機の電源を入れます。
    ②蓋を閉めて水量ボタンを押してから、「スタート」を押します。水量ボタンがない機種は、そのまま「スタート」ボタンを押します。
    ③「スタート/一時停止」ボタンを押して運転をスタートし、そのまま約10秒間運転させます。
    ④「スタート/一時停止」を押して、運転を停止し、電源を切ります。
  3. ナットを矢印方向に回し、給水ホースを外します。
  4. 給水フィルターを取り外します。(給水フィルターの真ん中の突起部分を先の細いペンチなどでつまみ、まっすぐ上に引っ張ります)注意:給水フィルターは、水漏れを防ぐために固めに取り付けられています。取り外しにくい場合は、力を入れ過ぎると破損してしまう場合がありますので、左右に揺らしながら少しずつ引っ張ってください。

フィルターの掃除方法

  1. 給水フィルターは歯ブラシなどを使って、掃除をします。接続口などは、やわらかい布などで汚れを拭きとってください。
  2. 掃除後は再び給水ホースを給水口に取り付けます。

詳細については、お使いの洗濯機の取り扱い説明書をご覧ください。

洗濯機お手入れの意外と知られていない豆知識。洗濯の時間が前よりかかるようになったと感じる時は、ここのお掃除をしてみると解決できそうです。また、この目詰まりが原因で洗濯機がエラーを出してしまうこともあるそうなので、こまめに掃除をするようにしたいですね。

洗濯にまつわる記事は以下でも紹介しています。
洗濯にも使える|生乾きや汗の臭いスッキリ取り除いてくれるクエン酸洗濯
お酢を洗濯機に入れた方が良い10の理由

プレビュー画像:©︎Twitter/empty000999
出典:Twitter@empty000999, HITACHI, SHARP